那覇空港から車で約17分。沖縄本島南部、豊見城市にあるステーキハウスです。肉は激安の上、オーダーするとスープ、サラダ、ご飯、沖縄そば、ドリンクが無料になるサービス付き。安かろうではなく、ちゃんと美味しいお肉なのでびっくり!
ポイント1: 空港からわずか17分!『わぎゅう亭』のロケーションは?
沖縄といえばステーキですが、有名どころは高いし並ぶし、二の足を踏んでしまうことはありませんか?
沖縄にもリーズナブルに和牛が食べられる店はあるんです!
『わぎゅう亭』は、沖縄本島南部、豊見城市に2023年10月にオープン!
那覇空港からは車でわずか17分。バスの場合も、空港からゆいレールで奥武山公園まで行き、徒歩4分のところにある那覇バス446番で武富で下車すると、あとは歩いて1分で店まで到着することができます。
観光客はあまり行かないエリアで、小禄のように移住された方や地元の方が利用される率のほうが高いようです。
ステーキ店ですがアメリカンな感じはせず、まるで和食処のような渋い外観。
大きなステーキの写真が描かれたのれんが目につきます。
中に入って、まず券売機で食券を買ってからオーダーするシステム。他の沖縄の食堂もそうですが、「現金のみ」となるようです。
おびただしい数のボタンに戸惑うことしばし。
替え玉ならぬ「替え肉」のボタンもあります。少しは安くなるようです。
ポイント2: 自社牧場だから安い!『わぎゅう亭』のステーキメニュー紹介!
『わぎゅう亭』では黒毛和牛のヒレステーキ150gが2,000円、200gが2,500円、300gが3,500円ですが、時々2割ほどディスカウントする時もあるようです。
その他、大人気のサイコロステーキ150gは1,290円、本日の霜降りステーキ150gは1,590円です。
なぜ、沖縄産の黒毛和牛の上質な肉を安価で提供できるのかというと、自社農場で育った牛だから。仲買を通さず直送だからということが挙げられます。
「安いステーキは魅力だけど、ハズすと嫌だしなあ」と思っていたあなた、ぜひ騙されたと思って行ってみてください。美味しさとコスパの良さに一気に気分はハイテンション!!
それにこの店はメインを頼むと、スープ、サラダ、沖縄そば、ごはん、ドリンクのセルフバーがついてきます。スープ、サラダ、ドリンクくらいのセルフ・バーがついてくるところは他にもありますが、沖縄そばまでがついてくるところはありませんよね!
びっくりするくらいの高コスパなんです!
ポイント3: これで1,000円!?『わぎゅう亭』のハンバーグメニュー紹介!
『わぎゅう亭』ではハンバーグも大人気です。
180gの和牛100%つなぎ無しのハンバーグが、なんと1,000円で食べられてしまうのがたまりません。
密度が濃そうなハンバーグにナイフを入れると、じゅっと染み出す肉汁。肉々しさ満点で肉の旨味がぎゅっと凝縮されています。これは文句なしに美味しい!
さらに味変でA1ソースなどをかけるとまた違った美味しさが味わえます。
沖縄産の美味しい黒毛和牛がリーズナブルな価格で食べられるのに、肉をオーダーするとスープ、サラダ、沖縄そば、ごはん、ドリンクのセルフバーがついてくる超高コスパなステーキハウス、「わぎゅう亭」にぜひ足を運んでみてください!