【うるま市・穴場確定】絶景だけじゃない!攻めてる海の駅あやはし館『海中茶屋』で沖縄グルメを堪能する。

海中道路ビーチ

基本情報

店舗名
海の駅あやはし館・海中茶屋(ウミノエキアヤハシカン・カイチュウチャヤ)
住所
沖縄県うるま市与那城屋平4
電話番号
070-3801-8884
営業時間
月~木曜日 10時30分~16時00分 金~日曜日 10時30分~21時00分
定休日
サイトURL
https://ryukyu-pro.net/

那覇空港から車で約1時間。沖縄本島中部うるま市の離島に行く先の橋の途中にある茶屋です。橋の途中にあるので、絶景はお墨付き!しかし、東海岸にあり、アクセスしにくいと思われているせいか、東海岸ほど混んでない穴場です。茶屋では美味しい沖縄料理も食べられます!

ポイント1: アクセス最難関?!『海中茶屋』のロケーションは?!

『海中茶屋』はその名の通り、絶景が360度広がる茶屋です。

沖縄本島中部うるま市の離島に向かう途中に「海中道路」という橋がありますが、その途中にあるのです。沖縄本島の東海岸にあり、それほど華やかさはないですが、隠れた穴場と呼べるところです。

那覇空港からは車で意外に1時間しかかかりません。

バスの場合は、まず琉球バス190番でコザまで行き、徒歩2分のところにあるバス停で沖縄バス52番に乗り換え「JA屋慶名前」下車。

さらに徒歩1分のところにある平安座総合開発バスの「JAおきなわ与那城支店前」から「あやはし館前」を目指します。下車すぐのところにある「海の駅あやはし館」の1階に「海中茶屋」はあります。

乗り換えが2回あるので、バスでの所要時間は2時間11分tなりますが、沖縄でおそらく1.2を争う絶景が見れると思いますので、ぜひ立ち寄ってみてほしいところです。

茶屋は木の雰囲気を感じられるイマドキでナチュラルな内装で、なんとテラス席もあります。公共施設とは思えないおしゃれさにびっくり!内装からしてなかなか攻めてますね!

また、絶景ポイントが多い沖縄の中でも、絶景を楽しみながらお食事するにはこれ以上の場所はないでしょう。

ポイント2: 沖縄そばからタコライスまで!『海中茶屋』のメニュー紹介!

『海中茶屋』のメインメニューはなんといっても「沖縄そば」です。

それもかつお出汁で三枚肉の入ったスタンダードなものから、10種類以上のスパイスを使った「スパイスカレーそば」、麺にもうるま産のもずくを練り込んだもずくそば、ゆし豆腐そば、冷麺風そばなどチャレンジングなメニューも多いです。

沖縄そばとじゅーしー、もずく酢のセットもあります!

その他、人気の「まかない定食」や盛りが半端ない「タコライス」も大評判!そのくせお値段は1000円以下なので、まさに大満足を感じられる店です。

なお、沖縄そばは「ランチ限定メニュー」なので気をつけましょう!!

ポイント3:『海中茶屋』では、ワンランク上の絶景BBQも体験できる!?

『海中茶屋』の海に囲まれたテラス席では、なんとBBQができるのです。

内容は3時間貸切で、1名 5,500 円(4名より、2日前までの要予約)。
食材がまたふるっていて、ビーフステーキ、ジンジャーポーク、タンドリーチキン、静岡ハンバーグ、BBQソーセージ、季節野菜、ピザ、パイナップルと盛りだくさん。

以前は4500円だったのですが、値上がりしてしまったようですね。

しかし、1人5000円以上取って内容がそうでもないところが多い中、この内容は驚きではないでしょうか?電話、メールの他、インスタのDMでも予約を受け付けてくれるそうなので、気軽に申し込めますね。

場所は海中茶屋の360度海に囲まれたテラス席で、晴れていればダイナミックな南国のサンセットが体験できます。一度体験されることをおすすめします。

沖縄本島中部うるま市の離島に渡る海中道路の途中にある「海中茶屋」は、公共食堂ぽくないオシャレな内装で沖縄そばだけでも攻めてるメニューがたくさん!タコライスや定食も食べられてなんとグレードの高いBBQもできます。それに晴れていれば、アンビリバボーなサンセットも!

車がないとアクセスはちょっと困難ですが、ぜひ一度、『海中茶屋』に足を運んでみて下さい!