那覇空港から車で約1時間50分。沖縄本島北部本部町の備瀬フクギ並木の近くにある「泊まれる絶品レストラン」です。客室は全7室のかわいいB&B、ワーケーションもOKです。レストランは沖縄料理がリーズナブルにいただけます。北部で自由にゆったりとした滞在を楽しみたい人にぴったりです。
ポイント1: アクセスは意外に簡単?!『ルナ・テラッセB&Bレストラン』のロケーションは?
『ルナ・テラッセB&Bレストラン』は沖縄本島北部、本部町の備瀬フクギ並木の近くにある、「泊まれる絶品レストラン」です。
ご夫妻が退職後に始めたB&Bで、少し目立たないところにひっそりとあります。
那覇空港からは沖縄自動車道を経由しても車で1時間50分。国道58号線経由だと30分くらいは余分にかかりますので注意が必要です。
バスの場合は那覇空港から「YKB888やんばる急行バス」に乗車し、「備瀬フクギ並木入口」で下車すれば、徒歩10分でお店に到着です。
やんばる急行バスに乗れば、乗換なしで行けるので、バスの場合もアクセスは比較的楽と言えるでしょう。ただ、時間は2時間あまりかかってしまいます。
路線バスの場合も琉球バス117番に乗り、「ホテルオリオンモトブリゾート」で下車すれば、乗換なしで行けますが、なぜか料金は1000円位、時間も1時間程度余分にかかります。
店はコンテナを組み合わせようなユニークなB&B部分と海も見渡せるレストランが合体した形の建物です。レストランはその横にあり、2階部分が店舗、1階部分が駐車場となっています。
ところどころにレトロなグッズが置いてあるのをみると、ほっと心が和みます!
ポイント2:『ルナ・テラッセB&Bレストラン』B&B紹介!
『ルナ・テラッセB&Bレストラン』では、B&Bとして全7室を備えています。
2人用が5部屋、そして4人用が2部屋あり、どちらもワーケーション対応です。
コンテナなので、縦に長い間取りで、2人用部屋のベッドは縦に置かれているのもユニーク!4人用部屋はシングルベッドが並列に並んでいますが、ナチュラルテイストでいい感じです。
2人用部屋、4人用部屋ともにテラスがあり、テーブルと椅子が置かれています。コンテナに赤瓦の屋根のひさしもついていて、それがなんともかわいいんですよね。
ポイント3:『ルナ・テラッセB&Bレストラン』レストラン紹介!
『ルナ・テラッセB&Bレストラン』のレストラン部分は、B&Bの隣に建てられています。
テラス形式で2階部分が店舗、そして1階部分は10台ほどが停まれる駐車場となっています。
メニューを紹介すると、まず宿泊者用の朝食には琉球王朝時代の伝統的なおもてなし(ウトゥイムチ)をルナ.テラッセアレンジで東道盆(トゥンダーブン)に詰めて供されます。
いわゆる沖縄風の重箱スタイルで、写真のように六角形の容れ物の中にぎっしりと琉球王朝料理が並んでいてとても素敵です。
これは大きなホテルのバイキングなどとは違い、ちょっと珍しく、ここでしか体験できないのではないでしょうか?
また昼からのメニューは、「三枚肉沖縄そば」「中身丼」「中身そば」といった沖縄料理が中心ですが、「ローストビーフ丼」などもあります。
どのメニューも熟練の業がものを言う、とても味わい深いもので、一度食べたらくせになりそうです。
「自家製ジンジャエール」も飲めるドリンクメニューも350~600円とリーズナブル!宿泊せずとも立ち寄りたくなってしまいます。
沖縄本島北部にある『ルナ・テラッセB&Bレストラン』は、宿泊可能なB&Bとレストランが合体したユニークなお店です。
B&B、レストランともにグレードが高く、そのくせリーズナブルなので旅行者に優しいといえます。ぜひ一度訪れてみて下さい。