那覇空港から車で約58分。沖縄本島中部恩納村にあるイタリア料理店です。琉球素材を使った大振りなピザが人気!有名店なので予約は必須です。他にはリゾットやブルスケッタ、自家製ティラミスも美味しいです!
ポイント1: 意外にアクセス簡単?!『Pizzeria da Enzo(ピッツァーリア・ダ・エンゾー)』のロケーションは?
『Pizzeria da Enzo(ピッツァーリア・ダ・エンゾー)』は沖縄本島中部恩納村にあるイタリア料理店です。
リゾート地として人気のある恩納村にあり、恩納村に立ち寄るたびに来店するリピーターも多いようです。
那覇空港からは、国道58号線経由で約1時間。
バスの場合は琉球バス120番に乗車し、「久良波」で下車。徒歩15分で店に到着できます。所要時間は2時間弱かかりますが、なによりも乗り換え無しで到着できるのがいいですね!
イタリアを思わせるような重厚な外観は、さすが人気のイタリア料理店。
かなりの有名店なので、来店時はランチタイムでも予約が必須です。
ポイント2:『Pizzeria da Enzo(ピッツァーリア・ダ・エンゾー)』のピザ・メニュー紹介!
Pizzeria da Enzo(ピッツァーリア・ダ・エンゾー)では、特に琉球素材を使ったピザに人気があります。
写真の「島らっきょうのピザ」はその一つ。和の素材だとばかり思っていた島らっきょうがまさかピザの具になるとは!新鮮な驚きですね。
横のペスカトーレ風のピザも美味しそう!とても具が大きいですね。上に乗せる具が大きめなので、食べごたえがあり、素材の美味しさが伝わりやすいですね。
やはりピザも素材の良さが物を言うとはっきりとわかるピザです。
その他はシンプルで素材が勝負のマルゲリータ, 具だくさんの牡蠣とあおさのピザ、生ハムモッツァレラチーズピザ、ゴーヤのピザなども人気です。
ゴーヤも島らっきょう同様、和素材しか想像できませんでしたが、ゴーヤとチーズとトマト、意外と合うのかも知れませんね。
デザートには土台にちんすこうを使った「バスクチーズケーキ」もぜひご賞味下さい!
ポイント3:『Pizzeria da Enzo(ピッツァーリア・ダ・エンゾー)』のランチ・メニュー紹介!
Pizzeria da Enzo(ピッツァーリア・ダ・エンゾー)では、ランチタイムに定番のマルゲリータや人気のピザを「ランチタイム価格」で提供してくれます。
マルゲリータは1265円と今どきこんな価格で食べられないお値段!
その他、「マンスリー・ピザ」として店主おすすめのピザもあります。一例を挙げると「胡椒がきいたコク旨チキンと八丁味噌のピザ」などがあり、お値段は1650円と通常のランチメニューよりはお高くなっています。でも美味しさはお墨付き!!
また、ランチメニューにはパスタもあって、戻ってきた定番「エビと野菜たっぷりのジェノベーゼ」や、「ツナとオリーブからし菜のトマトソースパスタ」(ともに1320円)などがあり、どちらも大きな具でボリュームたっぷり!
なお、夜の営業は17時半からですが、前菜からデザートまで多種多様のメニューがあり、どれもボリューム満点、大満足の内容となっています。
なお人気店のため、貸し切り営業なども多いので、来店の際はインスタグラムをチェックしてから行かれることをおすすめします。