【那覇市若狭】味もボリュームも妥協なし!『高良食堂』は一度は行きたいレストラン!

基本情報

店舗名
高良食堂(タカラショクドウ)
住所
沖縄県那覇市若狭1丁目7−10
電話番号
098-868-6532
営業時間
10時30分~19時45分
定休日
木曜日
サイトURL

那覇空港から車で約7分。那覇市若狭にある食堂です。安いのに味もボリュームも妥協なしで固定ファンに支えられています。沖縄にはこの手の食堂が数多くあり、コロナ禍で閉店してしまった店もありますが、いつまでも残っていてほしい食堂のひとつです。

ポイント1: 那覇の名食堂激戦区?!『高良食堂』のロケーションは?

『高良食堂』は那覇市若狭のマンションの1Fにある、沖縄料理の食堂です。

外観は軒に沖縄らしく赤瓦があしらわれており、「高良食堂」とかかれた木の看板がなんとも素朴でいい感じです。

中に入ると、ギンガムチェックのテーブルクロスが敷かれたテーブルがたくさんあり、いかにも沖縄の食堂といった庶民的な雰囲気です。

那覇空港からは、うみそらトンネルを経由して車でわずか10分足らず。

バスの場合は東京バス(TK01かTK02)を利用し、「那覇商業高校」で下車すれば、徒歩8分ほどで店に到着できます。

那覇、とりわけここ若狭地区にはこの手の食堂がたくさんありますが、ここ高良食堂は知名度が抜群というわけではなく、知る人ぞ知る食堂で、それも固定ファンが多いことで知られています。いったいどんな料理を食べさせてくれるのでしょうか?

ポイント2: 沖縄料理からタコス、ステーキまで!『高良食堂』のメニュー紹介!

『高良食堂』の入口のところには、おびただしい数のボタンがある券売機があります。

お客さんはまずこちらで食券を買い、それをもって席に座るシステムとなっています。

沖縄の他の食堂もそうであるように、初心者や旅行者など、慣れていないとおびただしい数のボタンにちょっとひるみます。でも落ち着いて、よくボタンを見て食券を購入しましょう。

『高良食堂』のメニューは、定食から沖縄料理、えび天丼、うな丼、まぐろ丼などの丼もの、それにステーキもあります。

今日は「Aランチ」(900円)にしてみることにしました。

ポイント3:『高良食堂』のAランチとは、どんなメニュー?

『高良食堂』のAランチは900円というお値段ながら、ごはんにエビフライ、とんかつ、目玉焼き、そしてスペアリブが盛合わさったプレートと、沖縄そばがついてくる豪華版です。

女性だと食べ切れる人のほうが少ないのではないでしょうか?ちなみに体の大きな筆者はみごとに食べきりました。

店内はかなりの数の常連さんらしき人たちがAランチを頼んでいました。それも作り置きではなく、すばやくオーダーが入ってから作ったような出来立てほやほやです。

とんかつとエビフライ、そしてとろーり半熟の目玉焼きも素晴らしかったのですが、なんといっても甘辛いタレが絶妙の味わいのスペアリブには感動しました。まさに骨の髄までしゃぶりつくしたい美味しさとはこのことです。

沖縄そばもやさしい、いい出汁が出ていて、冷房が効いている店内と汗で冷えた体があったまりました。

沖縄食堂で一度はステーキを食べてみたいと思うのですが、どうも定食を頼んでしまいます。近い将来、いつかはステーキを食べてみたいです。

沖縄に来たら一度は行ってみたい、地元の人が来るような沖縄食堂。定食から沖縄料理、和食からステーキまでなんでもござれの実力はさすがです。

ここ『高良食堂』も例外ではなく、かなりの実力のある店だと感じました。ただ、沖縄食堂の中でもあの店やあの店のように知名度が抜群というわけではなく、隠れた名店なのではないでしょうか?

地元の人も密かに思っているように、できれば観光客に知られたくない、いつまでも美味しくてボリュームのある料理を提供しつづけてくれる皆に愛される食堂でいてほしいものです。

地元の人に愛され、支えられている『高良食堂』ぜひ一度、足を運んでみて下さい。