那覇空港から車で約16分。那覇市安里にあるジュースバーです。ジュースだけでなく、簡単な食事も摂れる上に安価なので人気の店です。夜営業ではセンベロもあります!
ポイント1: 空港から16分!『野菜と果物ファクトリー コツコツ』のロケーションは?
『野菜と果物ファクトリー コツコツ』は、那覇の安里市場のアーケードの中にある、食事やセンベロもできるジューススタンドです。
外観はまるで今どきのビストロのよう!おしゃれなカウンターがあり、チョークで描かれたメニュー看板が飾られています。どうみても健康的なジュースを売るジューススタンドに見えますが、昼にはランチを摂ることもでき、夜にはセンベロもできるまさにマルチな店なのです。
那覇空港からは車でわずか16分。
車以外の場合は、ゆいレールで「安里」駅で下車、出入り口2から出ると、徒歩4分で店に到着することができます。もっとも安里市場は非常にこみいっているので、少し店を探すのが大変かも知れません。
ポイント2:『野菜と果物ファクトリー コツコツ』の健康野菜スムージー・メニュー紹介!
『野菜と果物ファクトリー コツコツ』では沖縄ならではのフルーツを使ったスムージーがたくさんあります。例えば写真の見るからに美味しそうなスムージーは、ドラゴンフルーツとパイナップルのスムージー。なんと生のフレッシュなフルーツを使っているのに、お値段は350円です。
その他、パッションフルーツのティーソーダ、ピンクグレープフルーツ、ニューサマーとグレープフルーツのスムージーなどが気軽に飲めるのはまさに沖縄ならではですね!(季節によってないフルーツもあります。)
あとはチャイ、バナナミルク、レモネードなどもあり、ドリンクメニューはかなり豊富です!お値段もさらに安く300円程度なのがすごい!!
ポイント3: 昼はランチ、夜はセンベロも!『野菜と果物ファクトリー コツコツ』お食事系メニュー紹介!
『野菜と果物ファクトリー コツコツ』には、ジュースだけでなくなんとお食事系のメニューもあります。写真は煮込みハンバーグですが、ランチは日替わりでメニューが変わるようです。
しかもランチとセットだと、スムージー野菜ジュースが50%オフ!となるそうではありませんか!
他にランチメニューはつけそばとミニじゅーしーや中華系野菜炒めなどというときもあるそう。
また、夜営業もしていて、なんとせんべろがドリンク3杯とフード3つで1,100円!
おつまみには和食からビストロ系の洋食まであるそうです。おしゃれですね。
今どき風にいうともう「すごい」を通り越して「ヤバい」部類ですね。那覇のセンベロは探せば探すほどすごいところが出てきます!
那覇市安里市場のアーケードの中にある『野菜と果物ファクトリー コツコツ』は、ジューススタンドかと思いきやランチやセンベロもできるお店です。それもかなり美味しくて安価!突然お休みするときもあるので、お店のインスタグラムをチェックしてから行くようにしてくださいね!