那覇空港から車で約1時間45分。沖縄本島北部、国頭村にある小さなホテルです。周りに飲食店なども何もなく、やんばるの自然を感じてホテルの中でゆったりしてもらおうと保健師さんの女性が作った素敵な宿です。
ポイント1: 周りに何も無い!『やんばる養生の宿 ちちぬぅーじ』へのアクセスは?
『やんばる養生の宿 ちちぬぅーじ』は沖縄本島北部国頭村にある全10室のこじんまりとしたホテルです。
やんばるの中でも名護よりも北に位置し、観光地の喧騒とかけ離れたエリアで、周りにあまり飲食店などもないことから、不便に感じる方もおられるかも知れませんが、それだけホテルの中でゆっくりできるということになります。
実はこのホテルのオーナーは保健師の女性で、勤務時代の激務のような日常から「自分を取り戻すために作られた」といいます。
それだけお客さんにゆっくりしてもらいたいという気持ちが込められているんですね。
またホテル名の「ちちぬーじ」は、以前ハワイの写真集で見た夜に出る虹から感銘を受け、沖縄方言でちち(月) と ぬぅーじ(虹)を合わせた造語です。
アクセスは那覇空港から沖縄自動車道を経由して約1時間45分。沖縄自動車道を経由しなければ30分ほど余分に時間がかかります。
バスの場合は琉球バス117番で名護バスターミナルまで行き、さらに琉球バス67番に乗り換えて、「奥間ビーチ入口」で下車すれば、徒歩10分でホテルに到着です。
ちなみに所要時間は約3時間です。
すぐ近くには奥間ビーチもあり、なんだか空気も澄んでいて海の色も南部と違う感じがします。
ポイント2:『やんばる養生の宿 ちちぬぅーじ』のお部屋紹介!
『やんばる養生の宿 ちちぬぅーじ』は全10室のこじんまりしたホテルです。
部屋はツインルームのみで広さは28㎡とゆったりした広さ。
落ち着いた自然を感じさせるナチュラルなインテリア。
ベッドルームとキッチン、パウダールームとトイレなどを完全に仕切ってないので、とても開放感のある感じです。
宿泊料金は2名で17,000円程度。朝食1,500円は別料金となります。
朝食は地場野菜をたっぷり使ったワンプレートの日替わり朝食です。彩りよく盛り付けられた新鮮な野菜やフルーツが美味しいです。
ポイント3:『やんばる養生の宿 ちちぬぅーじ』アメニティー&設備紹介!
『やんばる養生の宿 ちちぬぅーじ』には、生活に必要な家電やバスアメニティの他、キッチンや部屋着も揃っています。
またホテルにはコインランドリーもあります。
1Fテラスには自由に使えるラウンジもあり、BBQやピクニックセットの貸出もあります。
夜にはテラスにファイヤーピットが置かれ、焚き火を楽しむこともできます。
また、やんばるならではの自然を楽しめるトレッキングやダイビングなどができる提携業者もあります。
派手さはないですが、ちょっとした非日常を提供してくれるホテルで、できれば長く滞在したいと思いました。