那覇空港から車で約分、那覇市樋川の「のうれんプラザ」内にあるお店です。お惣菜やフルーツを売っているかと思えば、沖縄料理をイートインできたりもします。しかも超リーズナブル!せんべろもやってます!
ポイント1: のうれんプラザ内!『そうざいの店仲尾次』のロケーションは?
『そうざいの店仲尾次』は那覇市樋川にある「のうれんプラザ」の1Fにあるお惣菜店兼食堂です。
人知れずグルメがひしめく「のうれんプラザ」の中でも、イートインもできるのが高ポイント!お惣菜やフルーツ、沖縄てんぷらまで買えるのもうれしいです。
那覇空港からは、車で約17分。国道331号線、開南せせらぎ通りを通るだけで「のうれんプラザ」は道路沿いにあるので、ほぼ迷うことはないでしょう。
バスの場合は、琉球バス25番、那覇バス99番に乗り、「開南」で下車、徒歩5分となります。
「そうざいの店仲尾次」は、隠れたグルメの聖地「のうれんプラザ」の1F にあり、店舗番号123-19です。1階の中央付近の飲食ゾーンエリアでベンチが置かれているので、比較的わかりやすい位置にあります。
ポイント2:『そうざいの店仲尾次』のイートイン・メニュー紹介!
『そうざいの店仲尾次』では店舗で沖縄料理メインのイートインもできます。
メニューの一例を挙げると、ゴーヤー、豆腐、野菜のチャンプルー、へちま味噌煮、豚肉生姜焼き、カツ丼(すべて700円)、ゆし豆腐そば、イカスミ汁(すべて650円)、沖縄そば、ゆし豆腐、味噌汁(すべて600円)と大変リーズナブル!
そのくせボリュームもそこそこあって、美味しいと評判です!おそらく国際通りで食べたら1200円は超えるでしょうね。
洋食系もあり、鶏もも肉がごろっと入ったカレーや、ペペロンチーノ、ナポリタンなどのパスタもあります。
イートインも店先ではなくて、ちゃんと中にテーブルがあるのが落ち着きます。朝は6時からやっているので、朝食代わりに来る人もいるそうです。
ポイント3:『そうざいの店仲尾次』テイクアウトメニュー紹介!
『そうざいの店仲尾次』では、イートインだけでなく、お弁当やお惣菜のテイクアウトもできます。
写真のステーキ弁当、ゴーヤーチャンプルー弁当は400~500円。もう巷の飲食店で食べるのが嫌になります。
その他、惣菜系ではボロボロジューシー(雑炊・250円)、ジーマミー豆腐(大ボリュームなのに150円)、肉味噌(こちらも大ボリュームで350円)など、よりどりみどり。
夏の終わりなど、季節によってはちょっと傷がついたマンゴーまで「お家マンゴー」としてリーブなブルに販売しているそうなので、見つけたらラッキーですね。
那覇市樋川の「のうれんプラザ」1Fにある「そうざいの店仲尾次」は、イートインもでき、沖縄料理のお惣菜もリーズナブルに手に入るお店です。朝は6時からやっていますので、ぜひ訪れてみてください。(朝食は6時からやっているかどうかはご確認願います。)