那覇空港から車で約分。那覇市小禄にあるセルラースタジアムのすぐ横に建つホテルです。プロ野球キャンプが始まる2月には、巨人ファンが集まる宿です。ホテルの情報と周辺情報をご紹介します!
ポイント1: 2月は争奪戦?!『ホテルパークスタジアム那覇』のロケーションは?!
『ホテルパークスタジアム那覇』は那覇市小禄にあり、ゆいレール「奥武山公園」駅が最寄りとなります。
那覇空港からは近く、車でわずか6分です。
ゆいレールの場合は、奥武山公園駅から徒歩8分となります。
バスの場合は琉球バス120番、99番、190番などに乗り、「軍桟橋前」下車、徒歩6分となります。
ホテルは巨人軍が毎年キャンプを張る「沖縄セルラースタジアム」のすぐ横にあり、2月は巨人ファンで満室になるそうです。
ちなみに2025年は2月15日~25日の期間となります。
ポイント2: 朝食無料サービス!『ホテルパークスタジアム那覇』お部屋紹介!
『ホテルパークスタジアム那覇』のお部屋はシングルルームとダブルルームの2種類。
どちらも広さは11㎡となり、ちょっと狭めですが、1人で泊まるにはこれで十分!と言われる方も多いです。
1997年開業と、少し古さは否めないですが、ちゃんとメンテナンスされており、快適に過ごせます。
バスアメニティからスリッパ、部屋着、ポットに至るまで用意されており、朝食も無料サービスで安いところだと2人で6,300円程度とコスパ抜群の宿です。
ただし、セルラースタジアムで催し物がある時は、宿泊料もちょっと高めになるようです。
ポイント3:『ホテルパークスタジアム那覇』周辺お店ガイド
『ホテルパークスタジアム那覇』は周辺にあまりお店がないと言われますが、331号線にそって、那覇寄りに歩くと、けっこうお店はあります。
その中でもホテルの方おすすめの唐揚げ専門店「Ricky(リッキー)」はおすすめ。唐揚げだけでなく、白身魚フライ弁当やヤンニョム丼がおすすめ!ヤンニョム丼はほどよい辛さと甘さの度合いが絶妙です。
また、ホテルから歩いて1分のところにある「ロッサコーヒー沖縄」は、ピンクのおしゃれな外観にもテンションが上ります!
天然酵母使用のワッフルや、ミルクがオーツミルク、アーモンドミルクと選べるラテなど、おしゃれなメニューがたくさんあります。
他にもティラミスや深煎りエスプレッソなど、おすすめメニューはたくさん!
彼女も一緒に野球観戦の時などは、ぜひ利用したいですね。
また、同じく歩いて1分ほどの居酒屋「海岸通り」では、珍しい泡盛を提供しています。マスターの人柄もよく、居心地がいい店です。
沖縄のレアな泡盛を本気で飲みたい時はこの店ですね!