那覇空港から車で約11分。那覇市東町にあるドーナツとパンのお店です。ビジュアルもおしゃれで大きいドーナツはふわふわで食べ応え十分!あまりの美味しさに1つ食べてすぐに買いに戻る人もいるくらい!とてもひとつでは満足できないくらい美味しいドーナツです。
ポイント1: ジャッキーの近く!『Thanks Bread and Donuts(サンクス・ブレッド・アンド・ドーナッツ)』のロケーションは?
『Thanks Bread and Donuts(サンクス・ブレッド・アンド・ドーナッツ)』は、那覇空港から車で11分くらいのところにある2023年9月オープンの那覇市東町の雑居ビルの1Fと5Fで営むドーナツとパンのお店です。
位置的にはあの「ジャッキー・ステーキハウス」の2ブロック先。
道を歩いていると、かわいい青の看板が出ているので、気になって寄った人もいるようです。
道沿いにワゴンが出ており、5Fに工房とカフェがあります。
道沿いなので、ドライブスルーも可能なのが嬉しいですね。
那覇空港からは、うみそらトンネル経由で約11分。
車以外の場合は琉球バス120番に乗り、「那覇バスターミナルのりば11」下車。徒歩8分、もしくはゆいレールで「旭橋」下車、徒歩6分となります。
入居している雑居ビルの1Fに青い看板が出ていて、ドーナツのワゴンが出店しているので、わかりやすいと思います。
ポイント2:『Thanks Bread and Donuts(サンクス・ブレッド・アンド・ドーナッツ)』のドーナツ紹介!
『Thanks Bread and Donuts(サンクス・ブレッド・アンド・ドーナッツ)』には常時多くの種類のドーナツが並んでいます。
日によって若干の違いはあるようですが、この日も黒糖、シナモン、パッションココ、アップルサイダー、ショコラ、ベリー、スコーンが並んでいました。
お値段は280~380円で一般的なドーナツに比べると若干高く感じますが、食べてみて納得!素材の良さに加えて大きさも普通の1.2倍ほどはありますので、食べ応え十分!
県産食材もふんだんに使い、他では味わえない味も!
味も甘すぎず、食感もぱさつきがなく、「幸せになれる味」なのです。
その美味しさのあまり、買える道すがら食べながら歩いて、すぐに買いに戻る人や、会社の昼休みに食べて、帰りに買って帰る人がいるほど!
それほどまでに、食べる人を夢中にさせる味のドーナツって、他にあまり類を見ませんね。
ポイント3:『Thanks Bread and Donuts(サンクス・ブレッド・アンド・ドーナッツ)』には、ホットドックもある!
『Thanks Bread and Donuts(サンクス・ブレッド・アンド・ドーナッツ)』にはドーナツだけでなく、ホットドックもあります。
5階の店舗で焼いたパンにボリュームたっぷりの沖縄産ソーセージを挟んだTHANKs特製ホットドッグ。
県産のジューシーな豚ひき肉を使った、旨味たっぷりのソーセージが挟まっていて、これまた旨味たっぷりのパンとの相性も抜群!
パンは他に、イングリッシュマフィンや丸パン、スイーツはブラウニーにマカダミアナッツ・クッキーがあります。
パンもドーナツ同様、素材の良さがわかる味で、1度食べたら病みつきになります。
また、HPを見たらわかりますが、「沖縄に住んでる人も、旅行で訪れた人もいい1日を!」と言ってくれているように、お客さんを思う心が伝わってくる、暖かい文面です。
きっとその愛情がドーナツやパンを美味しくしているのだと思います。
那覇市東町にある『Thanks Bread and Donuts(サンクス・ブレッド・アンド・ドーナッツ)』は、雑居ビルの1Fと5Fで営むドーナツとパンのお店です。
道を歩いていると、ビジュアルのかわいい青の看板がありますので、ちょっと足を止めてみてくださいね。