那覇空港から車で約分、名護の閑散とした商店街の2階に絶品バーガー店がありました。聞けば某有名ハンバーガー店の店長さんが独立して開いた店だそう。お値段も那覇や観光地並に高いですが、一度食べたら病みつきです!
ポイント1: 名護の閑散商店街内!『HEY』のロケーションは?
『HEY』は沖縄本島北部、名護市いちばんの繁華街である商店街の2Fにあるハンバーガー専門店です。
商店街といっても平日は人通りもそれほど多くなく、どちらかというとひっそりした印象の商店街。
『HEY』はそんな商店街の中のビルの2Fにあります。
味がありすぎる商店街とは対照的に、店内はめちゃくちゃオシャレなスタジオ風!まず、商店街とのギャップにやられます。
実はこの店の店長さんは「キャプテンカンガルー」という、沖縄でも超有名なハンバーガーで10年間修行し、独立した人。
沖縄でも1.2を争う美味しさのハンバーガー店にいた人で、その技術を習得しているので、美味しいに決まってる!と期待に胸が膨らみます。いったいどんなハンバーガーを食べさせてくれるのでしょうか?
那覇空港からは実に車で1時間11分ほどの距離にある名護。
バスの場合は2時間30分ほどかかりますが、琉球バス120番に乗車し、「大中」で下車すると、眼の前がお店のビルなので、アクセスは意外に簡単です。
北部の名護なのに乗換なしに行けるのがいいですね!
ポイント2:『HEY』のおすすめハンバーガー紹介!
『HEY』には通常、6種類のハンバーガーがあります。
まずパティーにレタス、チーズ、ベーコン、玉子、HEYソースがかかった「HEYバーガー」(1200円・価格改定の可能性あり)、そしてパティー、HEYソース、ケチャップの「THE バーガー」(800円)、2枚のパティーとチーズにHEYソース、ケチャップの「ダブチ」(950円)、他にてりたま(950円)、フィッシュ(800円)、プレーン(600円)とあります。
やはりおすすめはボリュームがある店のオリジナルで個性が感じられる「HEYバーガー」。
初めて来店した人は8割方、このハンバーガーをオーダーするそうです。
HEYバーガーのバンズは、肉の旨味がしっかり感じられるジューシーさが特徴で、肉本来の味がしっかりしてるから食べ応えがあります。
そして特製ソースである「HEYソース」が絶品。ちょっと甘みと酸味のバランスが良くて、バンズとの相性も抜群!
バンズも外はカリッと、内側はふんわりしているから食べやすく、全体がうまくまとまっています。
お腹の好き具合とか体調とか、いろいろな制約はあるでしょうが、ほんとうにどのバーガーにするか悩むところですね。
ポイント3:『HEY』のハンバーガーにはセットはないの?!
『HEY』のハンバーガーには、ポテトやドリンクはついておリませんが、プラス660円(税込み)でポテトドリンクセットに、プラス440円でポテトセットに、プラス330円でドリンクセットにできます。
せっかく食べるのですから、ポテトやドリンクもセットにしてハンバーガーを楽しみましょう!
また、パティーやハラペーニョ、玉子、チーズ、レタス、ソースなども追加トッピングができます。(100~300円)自分好みのハンバーガーにカスタマイズできるのは嬉しいですね!