那覇空港から車で約分。那覇市松尾にある居酒屋です。大きく「末廣」と書かれた、100年以上前に建てられた和菓子店の建物はインパクト大!もつなどの串物が有名ですが、何を食べても美味しいと評判の店です。
ポイント1: 国際通りから徒歩数分!『末廣ブルース』のロケーションは?
『末廣ブルース』は那覇市松尾の国際通りから徒歩5分ほどのところにある居酒屋です。
牧志市場やせんべろ街にも近く、夜にはとても盛り上がるエリアですね。
テーブル席、カウンター席、座敷席とあり、人数や気分に合わせてチョイスと言いたいところですが、つねに満員なことが多いので、どの席に当たるかはその時のお楽しみです。
那覇空港からは車で約15分。車は近くのコインパーキングに駐車し、「ホテルコレクティブ」横の浮島通りを入っていきましょう。
車以外の場合は、ゆいレール県庁前駅から徒歩14分。琉球バス120番では「ホテルコレクティブ前」で下車すれば、徒歩4分でお店に到着できます。
100年以上前の和菓子店の建物をそのまま使っているという外観のインパクトもさることながら、「末廣ブルース」という店名のインパクトもすごいですね。
店内部はカウンター席、立ち飲み席、テーブル席、そして座席席もあって、レトロだけど今っぽい雰囲気も感じられてとても居心地がよさそうな空間が広がっています。
ポイント2:『末廣ブルース』のおすすめメニューは?
『末廣ブルース』に来たなら、「もつ焼きを食べずに帰るなんて、そんなことさせない!」と店側が言っているように、冷凍物を一切しようせずに新鮮な豚のみを使用した数量限定のもつ焼きが名物です。
タンやハツ、ハチノスなどいろいろな部位があるモツですが、焼いたモツを酢で味付けした「酢モツ」が人気!
濃厚なモツと酢のさっぱり味が絶妙です。
また豚バラを串に刺した「ばら串」も美味しいですが、早い時間に売り切れてしまうことが多いそう。バラ串がお目当てなら15時の開店と同時に行かれることがおすすめです。
ポイント3: どれも美味しい!『末廣ブルース』その他のおすすめメニューは?
『末廣ブルース』はもつ焼きで有名ですが、その他のメニューもどれを食べても美味しいと評判です。
例えば写真の「水なすとしらすのカルパッチョ」はさっと火を通しオリーブオイルでマリネした大阪泉州産の水なすにしらすとしそを添え、梅肉でいただく一品。
年中暖かい沖縄ではさっぱりとしたこのような料理も人気です!
また、まるでパスタと見間違うような徳島半田産のそーめんのチャンプルー。かつおぶしとハム、そしてネギとさっと炒めたシメにおすすめの一品です!
他にもおすすめはたくさんあるのですが、どれも美味しそうで紹介しきれません。
那覇市松尾にある、「末廣ブルース」はかなり有名な店で、有名人も通う何を食べても美味しい居酒屋さんです。
昼は15時からオープンしていますので、昼飲みにも最高です。ただいつも混んでいるし、お目当てのメニューは売り切れてしまう心配があるので、早い時間に予約がおすすめです。
ぜひ一度、足を運んでみてください。