那覇空港から車で約分。那覇市古波蔵にある地元で愛されるステーキハウスです。激安とまでは行かないですが、観光客用ステーキ店よりはずいぶん安いです。そのくせ肉肉しくしっかりした味。
ポイント1: 古波蔵ってどこ?『ジョイステーキ』のロケーションは?
『ジョイステーキ』は那覇市の古波蔵というところにあります。金武町にも支店があるようです。
店舗はビルの2階にあり、階段を上がっていきます。EVはないようです。
那覇空港からは車で約14分。住宅街ですが国道330号線沿いにあり、見つけるのは容易です。
バスの場合は一旦ゆいレール旭橋か琉球バス111番に乗り「那覇バスターミナル」に行ってから「のりば7」から東陽バス37番に乗って「農協会館前」下車、徒歩1分でお店に到着です。
派手なのぼりが立っているので、場所はすぐにわかると思います。
4人がけの席の他、個室や座敷席もあるので、お子様連れの方にも便利です。
ポイント2:『ジョイステーキ』のイチオシメニュー紹介!
『ジョイステーキ』にはいろいろなメニューがありますが一番人気があるのが特製ステーキ200g2,100円。ロブスターと特製ステーキのコンビ3300円もおすすめです。
しっかりと味がついたステーキは上質なハラミを特製の秘伝ダレに漬け込んでから焼いているから味がとても濃厚!味変でA1ソースをかけても楽しめます。
テンダーロインは300g3600円といったところ。
ステーキを頼むと濃厚なスープ、サラダ、ライスそして飲み物がついてきます。また期間限定でブルーシールアイスのサービスがある場合もあります。この時点でもうコスパは最高ですね!
さらに、肉屋の本気タコス大3個入り650円がおすすめです。
この肉屋の本気タコスは大きなもっちりシェルの中のオリジナルなタコスミートが美味しいです。さすがはステーキ店のタコスと言わざるを得ません!
他にもハンバーグステーキやホットドッグもありますが、どれもそれぞれにファンが多く、ほんとうに何をオーダーするか迷うところです。
その他、ハンバーグとステーキやハンバーグとロブスターなどのコンビなどコンビメニューも多く、さらにオーダーに迷うシステムになっています。
ポイント3:『ジョイステーキ』毎月29日は「ジョイ肉の日」!
『ジョイステーキ』では、毎月29日を「ジョイ肉の日」として、2,000円以上の注文で、ステーキ50g増量かアイスクリーム、またはビール、赤ワイン、ハイボールのアルコールサービスをしています。
語呂合わせで29日を「ニク」の日としているところは多いですが、ちょっとしたサービスが嬉しく、リピートに繋がりますね。
またこの店ではお弁当も販売しています。
ステーキ丼の他、トンカツやハンバーグ弁当などが600円程度で販売されており、近隣の会社員や主婦などが買いに来ています。手頃な値段で美味しいステーキを食べられるのは羨ましいですね。
また、歩いて8分のところに1969年創業、レトロな老舗「トーエ洋菓子店」があるので、デザートを買って帰るのもいいアイディアです。
那覇市古波蔵にある「ジョイステーキ」は、地元の人に愛されるリーズナブルが美味しいステーキ店です。予約する必要はありませんし、開店直後は空いていてゆったりと楽しめますので、できれば開店時に入店されることをおすすめします。ぜひ一度足を運んでみてください。