【宜野湾市普天間】『パーラーカバオ』揚げパンが美味しい!タピオカドリンクやぜんざい、かき氷も激安でコスパ最強!

基本情報

店舗名
パーラーカバオ
住所
沖縄県宜野湾市普天間1丁目7−3 ウエラ ハウス(普天間) 101
電話番号
098-800-2646
営業時間
12時00分~20時30分
定休日
土、日、月曜日(その他臨時休業あり)休業日はインスタにて告知
サイトURL
https://www.instagram.com/kabaonoagepan/

那覇空港から車で約36分。沖縄本島中部普天間市場の近くにあるパーラーです。揚げパンが美味しく、スナック類やぜんざい、タピオカドリンクなどが安価で楽しめます。美味しい上にコスパは最強です。

ポイント1: 普天間市場近く!『パーラーカバオ』のロケーションは?

『パーラーカバオ』は沖縄本島中部、北中城村から宜野湾市に来る国道330号線沿いにあります。

ちょうどバス通りにありますので、バスの中から可愛らしいカバの看板を見て気になっていた人もいるのではないでしょうか?

パーラーといえども、沖縄によくある、半オープンエアのそれではなく、完全に室内にあり、沖縄の冬の肌寒い日にも対応できます。

那覇空港からは国道330号線、34号線経由で約36分。

バスの場合は、選択肢が多く、琉球バス190番、125番などに乗車し、「普天間市場入口」で下車すれば、乗り換えることなくあとは徒歩2分でお店に到着です。

所要時間も1時間10分ほどなので、アクセスしやすいのがいいですね!

ポイント2:『パーラーカバオ』のおすすめメニューは?

『パーラーカバオ』のおすすめメニューは、何と言っても「揚げパン」です。

パーラーでも「揚げパン」を出すところは、あまりないのではないでしょうか?

それもきなこ、ココア、黒糖、シナモン、ソルトシュガーと5種類もあり、どれにしようか迷うほどです。

外側カリッと、中はふっくらの揚げパンはなんと120円。

午後3時すぎの放課後には、すぐ近くの普天間小学校の子どもたちがやってきて美味しそうに揚げパンを頬ばっている光景を目にすることができます。

元気な子供さんの姿をみると、本当にこちらも元気をもらえますね!

諸物価高騰の折、食材費も高いのでは?と想像されますが、こんなに安価な値段で提供してくれるのは、店主のサービス精神以外の何者でもないでしょう。

ポイント3:『パーラーカバオ』のその他のメニューは?!

『パーラーカバオ』のその他のメニューでのおすすめは、ぜんざいとかき氷です。

ぜんざいの種類はミルク、きなこ、ミルクきなこ、抹茶ミルクの4種類!

ふっくら煮られた金時豆がたっぷりはいったぜんざいの上にこれらがトッピングされていますから、美味しさUPです。

それにお値段も200円というのが嬉しいですね!

コンビニのぜんざいよりも安いです。

また、かき氷は超ビッグサイズでふわふわなのにお値段120円!これなら向かいの普天間小学校の子どもさんでもシェアして食べられますね!(種類によって追加料金ある場合あり)

また250円でも高めに思えるタピオカドリンクもビッグサイズでタピオカもたくさん入っていてこのお値段!店主のサービス精神のたまものだと思いますが、本当に素晴らしいです。

さらにチーズやトルネードもあるフライドポテトやフランクフルト、唐揚げ串なども150~200円で楽しめます。

これからもこのお値段をキープして子どもたちをはじめ、地域の人たちに愛されるパーラーでいてほしいですね。

沖縄本島中部、普天間市場の近くにある『パーラーカバオ』は、揚げパンからぜんざい、かき氷、タピオカドリンク、スナック類を非常に安価で提供してくれるパーラーです。

パーラーといえども、半オープンエアではなく完全に室内店舗なので、肌寒い日も風を引くこともないですね。ぜひ一度足を運んでみてください。