那覇空港から車で約分、沖縄本島中部うるま市勝連にあるパーラーです。なんとカラオケ完備!食事は定番のチャンプルーから沖縄そば、サンドイッチや餃子もあります。地元の人に愛されているパーラーです。
ポイント1: 勝連城跡そば!『パーラーみなみ』のロケーションは?
『パーラーみなみ』は沖縄本島中部うるま市の勝連城跡のすぐ近く(車1分、徒歩8分)にあるパーラーです。
みかけは沖縄に普通にあるパーラーですが、なんと店の奥にカラオケがあり、常連さんが歌っていることもあります。
店内はいくつか椅子とテーブルが並んでおり、南国リゾート感を感じる内装となっています。
店主も気さくなので入った瞬間、とてもアットホームな気分になります。
メニューはトンカツやハンバーグなどの定食類の他チャンプルー類、牛肉ピーマン炒め、餃子、テイクアウトのお弁当やタコライス、おにぎりなどもあります。
那覇空港からは沖縄自動車道経由で約1時間。
バスの場合は琉球バス120番を利用し、まず「真志喜」下車、徒歩2分のところにある沖縄バスのりばから61番のバスに乗り「浜屋入口」で下車、徒歩2分でお店に到着です。
バスの場合、所要時間は2時間ほどとなりますが、着いたときの達成感が感じられます。
ポイント2: 定食マジで旨い!『パーラーみなみ』のメニュー紹介!
『パーラーみなみ』にはトンカツ、餃子、ハンバーグなどの定食ものをはじめ、各種チャンプルー、沖縄そば、餃子、牛肉ピーマンなどの単品メニュー、アルコールがあります。
特にチャンプルー類には定評があり、ゴーヤーの他、豆腐、麩、ヘチマ、ナス、野菜と揃っています。
すべて定食になっていて、ごはんや汁物といっしょに供されます。
けっこうなボリュームもあるのに価格はすべて700円。良心的な価格です。
また7個で600円、4個で400円の餃子はパンチのある具でとても記憶に残る味です。この餃子のためにまた来店したいという人さえいるくらいです。
アルコール類は缶ビールが350円、生ビールが600円、泡盛が3500円~4500円(一升瓶単位のみ?)となっています。
ポイント3:『パーラーみなみ』のテイクアウトメニュー紹介!
『パーラーみなみ』にはテイクアウトできるメニューもそろっています。
例えば写真のお弁当はなんと350円!シーサー型のかまぼこが可愛いです!おかずもポーク卵にかまぼこ、魚とシンプルですが、ごはんもぎっしり入っていて食べごたえがあります。
他には手作り感たっぷりのサンドイッチやおにぎり、タコライスもあり、まるでお母さんに作ってもらったようなあったかい気持ちになれます。
店の奥ではなんとカラオケセットがあり、常連さんが歌っていることもありますが一見さんにはなかなかハードルが高いです。
うるま市勝連にある『パーラーみなみ』はとんかつ、ハンバーグなどの定食からゴーヤー、麩などのチャンプルー定食、パンチが効いた味で食べごたえがある餃子や牛肉ピーマンなどの単品メニューも充実したパーラーです。
場所的にもちょっとレアで勝連城跡のすぐ近くにありますので、観光がてら行かれてみてはいかがでしょうか?