那覇空港から車で約8分。那覇市若狭にある老舗チェーンの寿司店です。地元半分、観光客半分くらいの客層で、ネタも新鮮でとても美味しい。なによりリーズナブルなのがいいですね!
ポイント1: 空港から8分!『次郎長寿司若狭店』のロケーションは?
『次郎長寿司若狭店』老舗の寿司チェーン店で、那覇空港から車で8分の若狭にも支店があります。
位置的には松山公園や福州園の4ブロックほど海側でロコイン沖縄やカクテルステイ那覇など中堅どころのホテルが集まるエリアにあります。
国際通りの喧騒とは無縁で、なおかつ海にも近く落ち着いた雰囲気のするところです。
同じ通りには「やっぱりステーキ」やベトナム料理店、しゃぶしゃぶ店、それにネパール&沖縄料理の「若狭食堂」などもあり、食べるところはよりどりみどりです。
那覇空港からは車でわずか8分。
バスの場合は東京バスTK02などで「那覇商業高等学校前」まで行き、ちょっと進行方向をバックして若狭大通りを右折、徒歩9分ほどで到着します。
和風の外観なのですぐにわかると思います。
17時オープンですが、早い時間でも常連さんや観光客で賑わっています。
待つのが嫌なら予約もできます。
喫煙OKなのでたばこの煙が苦手な人にはちょっとおすすめできないですね。
ポイント2:『次郎長寿司若狭店』のおすすめメニューは?
『次郎長寿司若狭店』では5000円のコース料理が人気でたいていの人がオーダーするようです。
内容は、大盛りの海鮮サラダと刺身盛り合わせ、上握り盛り合わせと、茶碗蒸し、赤だし、ビール一本と泡盛一合がセットになっていて盛りだくさん!
ネタは新鮮で見るからに艶が違います。
よく沖縄に来たら沖縄料理を食べなきゃという人もいますが、ぜひお寿司を食べてほしいです。
ポイント3:『次郎長寿司若狭店』テイクアウトメニュー紹介!
『次郎長寿司若狭店』では、イートインだけでなくテイクアウトもできます。
テイクアウトは写真のような立派なオリに入っていて、値段は1500円。
寿司のサイズは大きくもなく、小さくもなくですが、ぎっしりとつまっていて、握りたての見るからに新鮮なネタが特徴です。
周りには飲食店が多いので、あちこちで食べたくなりますが、旅行者の方はそれぞれの店でテイクアウトしてホテルの部屋で食べるという選択肢もありますね!
那覇市若狭にある『次郎長寿司』は地元の常連さんや観光客でいつも賑わう寿司店です。
夜のみ営業で喫煙OKというハードルはありますが、ネタが美味しく口に入れた瞬間に新鮮だとわかるので、ぜひ訪れてみてほしい店です。