【那覇市仲井真】『ゲート1那覇店』地元密着型のタコライス専門店。他にバーガー、ドッグ、スナック類も!

タコスメキシコ

基本情報

店舗名
ゲート1那覇店(ゲートワンナハテン)
住所
沖縄県那覇市仲井真217−1
電話番号
098-996-5025
営業時間
11時00分~20時00分
定休日
不定休
サイトURL
https://www.instagram.com/gate1.naha/

那覇空港から車で約15分。那覇市仲井真にあるタコライス専門店です。タコライスだけでなく、ハンバーガーやホットドック、ユニークなタコライスやタコスの派生商品、唐揚げ、ポテトなどのスナック類もあります!

ポイント1: 那覇市仲井真『ゲート1那覇店』のロケーションは?

『ゲート1那覇店』は那覇市仲井真にあるタコライス専門店で、那覇市仲井真の他、タコライス発祥の地金武町や豊見城市にも支店があります。

テイクアウト専門店で、パックにぎっしり詰まったタコライスの他、タコスとタコライスのハーフ&ハーフやハンバーガー、ホットドッグ、ガーリックチキンやブリトーなどのスナックも販売しています。

那覇店ですがロケーションも観光客があまり行かない仲井真にあり、地元密着型と言えます。

那覇空港からは車で約15分。

バスの場合は那覇バス111か117番に乗車し、「国場」で下車すれば徒歩7分でお店に到着です。

行きにくい場所かと思いきや、意外にアクセスが簡単な「穴場」かも知れません。

チェーン店らしい派手な看板。

「タコス専門店」とはなんとも沖縄らしいですね。壁に写真付きのメニューが貼られているので、オーダーしやすいです。

外国人を含め、地元の人がひっきりなしに買いに来ています。

ポイント2:『ゲート1那覇店』タコライスメニュー紹介!

『ゲート1那覇店』は、タコライス発祥の地、金武町をはじめ、空港近くの豊見城市にも支店があるタコライス専門的です。

タコライスメニューは、通常のチーズと野菜のタコライス(950円)の他、チーズが多めの「タコライスチーズ」(850円)、目玉焼きが乗った「タコライスエッグ」(900円)、それにタコライスハーフとタコス(2個)のセット(980円)などがあります。

その他、タコライスの形状を変えたタコライス・ボールやタコス・スティックなどのバリエーション商品などもあり、見たことがないメニューもあって楽しいです。

味の方はやはりあの有名な「タコライスの王様」にはかなわないという人もいれば、いやいやいい勝負という人もいて、評価はさまざまです。

ポイント3:『ゲート1那覇店』タコライス以外のメニュー紹介!

『ゲート1那覇店』ではタコライスの他にもハンバーガーやホットドック、ガーリックがきいたチキンやブリトーなどのスナック類も販売しています。

中でも珍しいのが写真の「タコススティック」です。

タコスの皮をスティック状にしたものですが、細長いので内容物はほぼ変わりないですが、食べやすいので、車を運転しながらなどでも食べられます。

こちらの店はタコスの皮もハード目ですが、スティックにすることでパリッとした食感も魅力です。

また、タコス皮をザクザクっと砕いて、その上にミート、チーズ、レタスをのせたサラダ感覚の「スマッシュタコス」も大人気。こちらもジュースのような縦型の容器に入っていますので、食べやすいのが特徴です。

すごい大きさなのに620円の「ジャンボチーズバーガー」も食べ応えありすぎ!味もジューシーで美味しいです。

那覇市仲井真にあるタコライス専門店『ゲート1那覇店』タコライスの他にもタコライス派生商品やタコス、ガーリックチキンやブリトーなどのスナック類も販売する店です。

地元密着型の専門店となっていますので、ほとんど観光客は来ません。地元の人の生活が垣間見ることができるので、沖縄で暮らすように旅したい人にはぴったりの店です。また知る人ぞ知るお店を探している人にもおすすめです。ぜひ足を運んでみてください。