那覇空港から車で約40分。北谷町1丁目にあるシーフードとテックスメックス料理です。沖縄ならでは味わえる本場風アメリカナイズされた料理を食べたければせひここへ!
ポイント1: アメビレ南!『パシフィコクラブシャック』のロケーションは?
『パシフィコクラブシャック』は沖縄本島中部北谷町にあるシーフードとテックスメックス(アメリカナイズされたメキシコ料理)の店です。
可愛いアメリカ西海岸にでもありそうな外観。場所柄キャンプ・フォスターが近いのでお客さんはほぼアメリカ兵です。
那覇空港からは国道58号線を経由し、車で約40分。駐車場はありませんが、店の前に空きスペースがあるので、駐車可能とのこと。
バスの場合は沖縄バス143番や琉球バス120番に乗車し、「北谷」下車。徒歩6分でお店に到着です。
インスタグラムでは2024年7月20日オープンとありますが、それ以前から営業はしているようなので、経営が変わったものと思われます。
以前はテックスメックス料理をメインに営業していましたが、今はシーフード料理のほうがメインのようです。
ポイント2:『パシフィコクラブシャック』のおすすめ料理紹介!
『パシフィコクラブシャック』は以前はかなり本場に近いテックスメックス料理だったようですが、いまではテックスメックスの規模は縮小。
それでもこの店のタコスやブリトー、エンチラーダのファンが多いようです。
現在はシーフードがメインでメニューにも重さが1LB(ポンド)単位で表示されているので、日本人にはとてもわかりにくいです。
お値段もキングクラブ(2LB=約900g)18000円、シュリンプ・ボイル(1LB=約450g)、ソフトシェルクラブ(2匹)2300円、カキフライ(8個)2300円、コールスロー(600円)など少し日本の相場からは高めです。
また、4Lサイズのズワイガニとポテト、コールスロー、ガーリックバター、パンがセットになったプラッターもありますので、お得に食べることができます。
テックスメックスがお目当てで通っている外国人も多かったようですが、経営が変わってからも毎日北海道から空輸されてくる新鮮なカニを求めてこの店にくる外国人はあとを絶ちません。
ポイント3:『パシフィコクラブシャック』ドリンク類が安い!
『パシフィコクラブシャック』ではドリンク類が安くてお得に飲めます。
まずソフトドリンクは300円から。
また沖縄各地のクラフトビールも置いていて「あがり浜ブルワリー」や「マッドネス・ビール」など珍しいクラフトビールが飲めます。クラフトビールの場合は1000円からとなりますが、カニ料理を頼むとクラフトビールが無料になるサービスも!(期間限定の場合あり)
沖縄本島中部北谷町1丁目にある『パシフィコクラブシャック』はテックスメックス料理とズワイガニやシュリンプなどの本格的シーフードが楽しめる店です。
現在はテックスメックス料理は縮小していますが、本場の味をもとめてくる外国人も多いです。またシーフードはポンド単位でちょっとわかりにくいですが、ダイナミックな味が楽しめます。是非一度足を運んでみてください。