【北谷町宮城】『チリリンアイス』沖縄初上陸!青森の映えるバラアイスでテンションUP!

北谷町宮城

基本情報

店舗名
チリリンアイス
住所
沖縄県北谷町宮城1−470
電話番号
080-744-1687
営業時間
12時00分~18時00分
定休日
月~水曜日
サイトURL
https://www.instagram.com/chililingice

那覇空港から車で約44分。沖縄本島中部北谷町宮城にある青森のアイス屋さんです。おばあさんがヘラで盛るアイスが秋田県にありますが、それに似たようなシャーベット状のアイスです。年中温かい沖縄にぴったり!

ポイント1: すぐそこは嘉手納基地!『チリリンアイス』のロケーションは?

『チリリンアイス』は沖縄本島中部北谷町宮城にあります。

チリリンアイスといってもわからないかも知れませんが、「ババヘラアイス」という、東北地方のおばあさんがヘラで盛ってくれるアイスといえばわかる人もいるかも知れませんね。

「チリリンアイス」は、青森で人気のシャーベット状のさっぱりしたアイスが沖縄に初上陸した店となります。

カラフルな色はりんご、ブルーハワイ、メロンなどのフレーバーがついており、それぞれが他のフレーバーを邪魔しないので非常にまろやかでさっぱりとした味わい!

沖縄ではブルーシールのようなこってりしたアメリカ系のアイスが一般的ですが、暑い時は特にこのような沖縄では他に味わえないさっぱりしたアイスも人気が出そうです。

那覇空港からは車で約44分。

バスの場合は琉球バス120番に乗り「航空隊入口」下車、徒歩8分でお店に到着できます。

青森や秋田のババヘラアイスは80代くらいのおばあさんが盛ってくれますが、こちらのお店は若い女性が盛ってくれます。

それに支払いはPaypayなどコード決済も使えます。

ポイント2:『チリリンアイス』のアイス紹介!

『チリリンアイス』のメニューはコーン、カップ、バラ盛り、そしてソーダがあります。

アイスのフレーバーは4種類で、1種類から選択可能です。

「バラ盛り」にするには4種類と本日のフレーバーを合わせて5種をバラの形に盛ってくれます。

お値段は4種までが400円、5種全部盛りが450円です。

味はアイスクリンやシャーベットに近いさっぱり味。こってりしたアイスもいいけど、暑い沖縄では意外にさっぱり系も合うかも知れませんね!

ただ、バラ盛りはコーンしかないという点には注意です。沖縄は年中温かいのでうかうかしているとすぐに溶けてしまいますよ!

ポイント3:『チリリンアイス』チリリン・ソーダもおすすめ!

『チリリンアイス』にはアイスだけでなく、いわゆる「クリームソーダ」の「チリリン・ソーダ」があります。

発売したばかりの写真のものは「チリリン・ソーダ・ブラック」でペプシがベースになっています。そこにさっぱりしたチリリンアイスを乗せて、しゃっぱりシュワシュワ感がUP!

ちなみにチリリン・ソーダにはホワイトもあってこちらはスプライトがベースになっています。

上に乗せるアイスは1個とは限らず、好きなフレーバーと個数を選ぶことができます。

シンプルに白を選んでもいいし、映えを狙ってカラフルなものを選んでもいいですね!