那覇空港から車で約分。沖縄本島中部北谷町にあるフレンチビストロです。オープン4年ながらアメリカ人客も着実に増やして行っています。手頃なお値段で美味しいフレンチをたべたいならここ!
ポイント1:『欧風料理ビストロぷちぱん』のロケーションは?
『欧風料理ビストロぷちぱん』は沖縄本島中部北谷町1丁目にあるビストロです。
位置的にはアメリカン・ヴィレッジよりも南にあり、喧騒とは無縁で観光客よりも近くの米軍基地関係者が多く訪れるエリアです。
そのため、飲食店も各国料理や外国人をターゲットにした個性的な料理を提供する店が多く存在します。
アメリカ料理をはじめ、メキシコ、ジャマイカなどの料理が多いこのエリアで『欧風料理ビストロぷちぱん』は、ヨーロッパ系で異色の存在と言えます。
レンガを積み重ねたようなヨーロッパ風の外観が印象的で、中に入ってもヨーロッパの家庭を思わせる『ぷちぱん』。どこか懐かしいような、親しい外国人の友人宅に招かれたような雰囲気です。
那覇空港からは国道58号線を経由して約35分。
バスの場合は琉球バス120番で「北谷」下車。
アラハビーチの方角に歩いて6分となります。
ポイント2:『欧風料理ビストロぷちぱん』アペタイザー&肉料理おすすめ!
『欧風料理ビストロぷちぱん』は肉料理が得意なようで、アペタイザーからメインまで肉料理が豊富です。
例えばアペタイザーでは、ポークテリーヌとドライいちじく、スペイン産生ハム(ともに750円)、京カモの砂肝、アヒージョ仕立て(1300円)。
メインでは黒毛和牛赤ワインソース(2900円)、カモロースト・アロマ蜂蜜ソース(2200円)、ラムもも肉のトマト煮(2600円)といったところ。
特に黒毛和牛赤ワインソースは、わざわざそれだけを食べに来る人がいるくらいの人気。じっくり外側をローストされていて、中はほどよくレアがおすすめです。
もちろん、メニューは仕入れによって、日々変わりますので、毎日同じメニューとは行かないですが、特に肉料理はアペタイザー、メインとともにおすすめです。
また飲み物はソフトドリンクは300円、アルコールはボトルワイン、シャンパンが4000~15000円と幅広く、ビールはオリオンや北谷ハーバー・ブルワリーのものがあります。
サワー類は500円と比較的リーズナブルですね。
ポイント3:『欧風料理ビストロぷちぱん』魚料理紹介!
『欧風料理ビストロぷちぱん』は魚料理も美味しいです。
例えば写真の「ムール貝」ガーリック炒めは過去一番美味しかった!という人も。
アペタイザーでは「牡蠣のワインビネガーソース」(550円)、やりいかのタルタル・パッションフルーツソース(980円)、帆立のマリネ香味野菜ソース(800円)などはお手頃でお酒のおつまみにはいいですね!
メインではスズキの蒸し焼きオランデーズソース(2600円)、オマール海老とハマグリのビスク(2900円)とそこそこのお値段がしますが、見た目も美しく、新鮮な素材が生きるシンプルな味付けで、味も保証付きです!
北谷町1丁目にある『欧風料理ビストロぷちぱん』は、近隣に住んでいるアメリカ人のファン、そしてわざわざ北谷町までやってくる地元の人もいるほど美味しくて、メイン料理こそお値段が張りますが、そこそこリーズナブルなビストロです。
特に肉料理には定評があり、黒毛和牛などはほとんどの人が頼む料理です。予約しないと断られるケースもありますので、予約がおすすめです。
ぜひ一度足を運んでみてください。