【宜野湾市真栄原】ユニークなパンがいっぱい!『マルコポーロ真栄原店』沖縄県民なら知ってるコスパ抜群のパン屋!

ピザ

基本情報

店舗名
マルコポーロ真栄原店(マルコポーロマエハラテン)
住所
沖縄県宜野湾市真栄原3丁目8−2
電話番号
098-943-3115
営業時間
9時00分~19時00分
定休日
不定休
サイトURL
https://www.gushikenpan.com/marco-polo/

那覇空港から車で約分。宜野湾市にあるパン屋さんです。沖縄にテナントも含めて12店舗ほどあり、スーパーでも売ってる菓子パン「なかよしパン」の会社です。ここでは宜野湾市真栄原の焼き立てパンを売る店舗をご紹介します。

ポイント1: 行きにくい?!『マルコポーロ真栄原店』のロケーションは?

『マルコポーロ真栄原店』は宜野湾市にあるパン屋さんです。

「マルコポーロ」は店舗の名前ですが、経営は「具志堅」という創業70年の老舗パンメーカーで、スーパーでも「なかよしパン」を売ってる会社といえば、沖縄県民の人ならご存知かと思います。

「具志堅パン」は、スーパーなどでのお菓子パンや惣菜パンの販売の他、「マルコポーロ」をはじめ、和洋菓子処花風、琉球菓子お土産店舗を那覇空港内にも出店しています。

創業70年で、パン屋さんのレベルの高い沖縄でも老舗です。

ここベーカリーの『マルコポーロ真栄原店』は、那覇空港からは国道58号線経由で約38分。

バスの場合は琉球バス120番で「真志喜」下車、徒歩2分のところにある沖縄バスの乗り場で61番に乗り換え「第二真栄原」下車。降りてすぐのところにお店があります。

ポイント2:『マルコポーロ真栄原店』の人気おすすめパン紹介!

『マルコポーロ真栄原店』では実にいろいろな種類のパンがあります。

大きくわけて惣菜パン、お菓子パン、その他となります。

中でも塩パンや惣菜パン、そしてサーターアンダギーは最高!マフィンやガーリック系のラスクも人気あります。

塩パンはシンプルながら生地がもちもちでほんのり塩味がたまらないパン。何もつけずそのまま食べるのが一番美味しい食べ方です。

また惣菜パンはすごく色々な種類がありますが、バーガー系もあり、マフィンやラスクでも甘くないものもあってよりどりみどりです。

ひとつひとつがすごく美味しいので、選ぶのに苦労します。

それにしても、パン屋さんでサーターアンダギーを売ってるとは、さすが沖縄ですね!お値段も大が108円、小が63円だからたまりません。

やはり外側カリッと、中はもっちりふわふわで、パン屋さんの技術を使って美味しくなる製法に忠実に焼かれているのだと思います。

あまりにも種類が多いのでどれも欲しくなってしまいますが、サーターアンダギーはぜひ一度食べてみていただきたいです。

ポイント3:『マルコポーロ真栄原店』その他のおすすめパン紹介!

『マルコポーロ真栄原店』ではパン屋なのになんとピザも売っています!

それもしっかりした箱に入ったホールピザ!

これはアメリカ文化が根付いた沖縄では普通の事かも知れないですが、他の地域からすると驚きです!

種類はベーコンチーズ、ペパロニなど6種類ほどあって、びっくりするのはそのお値段!

このご時世で少しずつ値上がりはしてきてるようですが、なんと700円前後で買えてしまいます。

パン屋さんの生地で作っているので、外はカリッと、中はふんわりもちもちで実に美味しい!

何千円もする有名店のピザに負けてないのではないでしょうか?

『マルコポーロ真栄原店』は、宜野湾市と中城村の中間あたりにある宜野湾市真栄原にある地元で愛される老舗のパン屋さんです。

『マルコポーロ』はパン販売店で沖縄県内にテナントを含め12店舗あります。中にはカフェがある店舗もあります。

売られているパンの種類は惣菜パンからスイーツ系、ピザ、サーターアンダギーと幅広く、お値段もそこそこリーズナブル。それに美味しいので、本当に毎回どれを買うか迷います。ぜひ一度足を運んでみてください。