那覇空港から車で約分。沖縄本島中部沖縄市銀天街にあるうちなータレント、じゅん選手が経営するバーです。飲み物も食べ物も良心価格。本人がいることも多く、楽しい雰囲気にさせてくれます!
ポイント1:『じゅん選手のめ~Bar』のロケーションは?!
『じゅん選手のめ~Bar』は、沖縄本島中部沖縄市のコザ十字路近くの、ユニークな飲食店が集まる銀天街の中にあります。
個性的な店ばかりが集まるエリアに、元スナックを改装して2024年5月にオープンしたのが、『じゅん選手のめ~Bar』で、2025年でもうすぐ1年になります。
じゅん選手といえば、うちなー芸人として有名で、2025年新春にはお笑いのコンテスト、O1(オーワン)グランプリを獲得!
ゆいレールの中の広告にも出演したりして、沖縄では誰もが知っている芸人です。
YouTubeチャンネル「おきなわちゃんねる」のメンバーの一人でもあります。
2023年の年末、国際通りでばったりとじゅん選手御一行様と遭遇し、お話もさせたもらったことがありますが、とても気さくで物静かな印象でしたよ!
そんなじゅん選手が開いたバーは那覇空港からは沖縄自動車道経由で約48分。
バスの場合は国際通りも通る琉球バス190番で「コザ」下車、徒歩2分となります。
お仕事がないときはじゅん選手が実際にお店に来て、接客されたりするそうです。
また若いスタッフによる沖縄民謡ライブなどもあるそうですよ。
ポイント2:『じゅん選手のめ~Bar』おすすめメニューは?
『じゅん選手のめ~Bar』では、行ったら必ず食べてほしい「激推しメニュー」があります。
そのひとつは「ピリ辛きゅうり」じゃばらに切られたところにピリ辛エキスがたっぷり染み込んでたまりません!
「蒸し餃子」もっちもちの皮の中にジューシーな肉あん!蒸籠蒸しでいい香り!
「あんだし~あぎと~るま~ちゃ~ま~ちゃ」まさか沖縄弁のメニューがあるとは!これはいわゆるA&Wのカーリーフライです。しっかり味はついていますが、ケチャップがついてきます。
「エビパン」えびのすり身をこねて揚げたもの。中華圏でもよく見るおつまみですね。くせになる味です。
「梅つけめん」さっぱりした味で女性に人気!ぎとぎとの揚げ物を食べたあとはこれで締めましょう!
ポイント3:『じゅん選手のめ~Bar』その他のメニューは?

『じゅん選手のめ~Bar』では、良心価格でいろいろなメニューがあります。
大きくわけて、あて、揚げ物、かん、乾き物とあり、どれもリーズナブルな価格で高くても1000円です。
なんとさかなやいかの沖縄天ぷら(各650円)、ぐるくん唐揚げ(700円)、すくがらす豆腐(600円)などのちょっとめずらしいうちなー料理があるのも特徴。
どのメニューもじゅん選手自身がこだわりをもって考案されたとかで、食を愛するじゅん選手の違う一面が垣間見えますね。
お酒ではビールはもちろん、ハイボール、サワー、焼酎、ジン、ウォッカ、カクテル、ウィスキー、泡盛、そして「じゅん選手スペシャル」として、じゅん選手が捕まえたハブ酒までがあります。
お酒メニューからしてユニークですね。
沖縄本島中部沖縄市にある、うちなー芸人じゅん選手が経営する『じゅん選手のめ~Bar』は、リーズナブルなお値段が魅力で時々本人にも会える楽しいバーです。
ぜひ一度、足を運んでみてください。