那覇空港から車で約分。北谷町美浜にある外国気分を味わえるバーです。バーと言いながらランチ営業もしていて、サンドイッチやラップなどを楽しめます。美味しいだけでなく雰囲気も味わいたならぜひ!
ポイント1: アメビレ内!『Franky Tavern(フランキー・タバーン)』のロケーションは?
『Franky Tavern(フランキー・タバーン)』は沖縄本島中部北谷町アメリカン・ヴィレッジ内にあるバーです。
バーと言いながらランチ営業もしているので、昼から夜まで楽しめます。
店内はアメリカというより、ヨーロッパの居酒屋「タバーン」のよう。お客さんも外国人が多いので、絵になりすぎる光景にちょっと気後れしてしまうかも知れません。
スタッフは日本人ですが、外国気分を味わいたいならこちらの店はおすすめです!
那覇空港からは国道58号線を経由して約41分。
バスの場合は琉球バス120番で「桑江」下車、沖縄バス143番で「美浜アメリカンヴィレッジ入口」下車、リムジンバスAで「ヒルトン沖縄北谷リゾート」下車と交通手段の選択肢が多いのも魅力です。
アメリカンヴィレッジは広いので、リムジンバスA以外はバス停のある国道58号線からお店までは12分ほど徒歩が必要です。
ポイント2:『Franky Tavern(フランキー・タバーン)』のお食事系メニュー紹介!
『Franky Tavern(フランキー・タバーン)』は11時オープンですが、ランチ時間帯はハンバーガーやサンドイッチ、タコスなどを提供しています。
雰囲気はヨーロッパ、メニューはアメリカンが中心ながら、メキシカンも楽しめるのがいいですね!
ハンバーガーはスタンダードな「フランキー・バーガー」(1390円)をはじめ、ベーコンチーズバーガー(1350円)、BBQブルーチーズバーガー(1520円)の他、期間限定でバンズに竹炭やパティーにひよこ豆を使ったりするヘルシーなバーガーも登場します。
サンドイッチはクラブハウス(1350円)やチキンラップ(1260円)、シュリンプアボカドラップ(1280円)、それにシェフのおすすめ「リブアイステーキ」1ポンド(450g)3950円、1/2ポンド(225g)2450円で、+450円でスープ、サラダ、パンかライスがつきます。
ハンバーガーはまずまずのお値段ですが、中身がぎっしり濃厚なため、満足度も高いです。
またサンドイッチも中身が多く、食べごたえ十分!女性ならばシェアしてもいいくらいです。
また、ステーキはUSDA認証(アメリカのオーガニック認証機関)のゴールドアンガスビーフでポテト付きでこのお値段はオトクなのではないでしょうか?
ポイント3:『Franky Tavern(フランキー・タバーン)』気になるメキシカン、ドリンクメニュー紹介!
『Franky Tavern(フランキー・タバーン)』ではアメリカンなメニューだけでなく、メキシカンも楽しめるのがいいところです。
代表的なものはタコスでビーフ、チキン、ポーク、シュリンプとあります。(3P 1290円、5P1580円)、さらにワカモレチップス(830円)、サルサチップス(720円)、カラマリフリット(880円)などがあります。
タコスは中ぶりの大きさですが、実だくさんで3つ食べるとお腹がいっぱいになります。
+430円でドリンクとサラダまたはポテトとのセットにできます。
またドリンクはアルコールがオリオンドラフトからはじまって、シャンディガフやウィスキージンジャー、マリブコーク、アマレットジンジャーというおしゃれなカクテルも!
650円からという良心的な価格も嬉しいですね!
またコーラやジンジャーエールなどのソフトドリンクはいまどき420円!
これならお財布を気にせず、十分に楽しめますね!
沖縄本島中部、北谷町アメリカン・ヴィレッジ内にある『Franky Tavern(フランキー・タバーン)』はアメリカンのみならず、メキシカンも良心価格で楽しめるヨーロッパ風インテリアのタバーン(居酒屋)です。
居酒屋ですが、ランチ営業でバーガーやサンドイッチも楽しめますので、ぜひ一度足を運んでみてください。