那覇空港から車で約90分。沖縄本島北部今帰仁村にある、コンドミニアムタイプのヴィラです。1日1組限定で敷地面積はなんと450㎡!カラオケなどができる防音ルームの他、バルミューダ、デロンギ、ダイソンなど有名家電も揃っています。
ポイント1:『leocreationbox(レオクリエーションボックス)』
『leocreationbox(レオクリエーションボックス)』は、沖縄本島北部古宇利島にあるコンドミニアムタイプのヴィラです。
1日1組のレンタルで総敷地面積はなんと450㎡!
家屋の他、広大な庭もありいろいろな楽しみ方ができます。
那覇空港からは沖縄自動車道経由で約1時間半。国道58号線経由だと30分くらいは余分にかかります。
バスの場合はYKB888やんばる急行バスで「今帰仁村役場」下車、そこからYKB4Tやんばる急行バスに乗り換えて「古宇利オーシャンタワー」下車、徒歩11分となります。
北部で遠いイメージですが、美ら海水族館やフクギ並木など観光名所が多いため、高速バスも充実しており、それほど時間はかからないのがメリットです。
ポイント2:『leocreationbox(レオクリエーションボックス)』のお部屋紹介
『leocreationbox(レオクリエーションボックス)』は1日1組貸し切りのヴィラです。
敷地面積こそ450㎡と広大ですが、建物の面積は最大4名が泊まれるスタジオ、キッチン、リビング、ベッドルーム×1、バス、トイレのごくこじんまりとした面積。
いかにもクリエイターが好みそうなコンクリート打ちっぱなしの壁に、スタイリッシュなインテリア!
いるだけで満足できる人はそのままくつろいで、クリエイティビティを刺激された人はそのまま制作をといろいろな楽しみ方ができる部屋です。
ポイント3:『leocreationbox(レオクリエーションボックス)』の設備紹介
『leocreationbox(レオクリエーションボックス)』がほかと違うのはカラオケなどができる防音設備も完璧な「スタジオ」がついているところです。
YouTubeや、Amazonプライムなどが見られるスマートTVに2面のスクリーン、それに加えてGoProのような撮影機器やドローンまで備え付けられているのですから、制作意欲を刺激されずにはいられない方もいるでしょう。
また家電製品にも気を配っていて、バルミューダの電子レンジやホットプレート、デロンギのポット、ダイソンの空気清浄機もあるのですから、家電ファンにも嬉しいです。
特にバルミューダのホットプレートは知る人ぞ知るシンプルデザインで、室内BBQも盛り上がります。
「あの家電、一度使ってみたかった」と思っている人にもおすすめです。
またバスアメニティーも過剰すぎる種類はないですが、ごく普通に揃っており、キッチン用品も調理器具や食器、カトラリーなどは揃っていますが「調味料」には言及がないので、持参をお願いいたします。
朝食は提供されませんが、地元のパンを使った日替わり朝食をはじめ、郷土料理や洋食など、1人1780円(子ども1200円)でデリバリー可能となっていますので、朝食を食べにでかけるのが億劫な場合にも便利です。
なお、配達は利用日の2日前予約となりますので、注意が必要です。
沖縄本島北部今帰仁村古宇利島にある1日1組貸し切りのヴィラ『leocreationbox(レオクリエーションボックス)』は、カラオケもできる防音スタジオや撮影機材、それにレアな家電を使い放題のヴィラです。
家電好きの方はもちろん、映像や音楽のクリエイターにもぴったりのヴィラです。ぜひ一度、足を運んでみてください。