まるで楽園!久米島の『はての浜』で絶景を味わう

基本情報

店舗名
久米島 はての浜
住所
沖縄県島尻郡久米島町
電話番号
098-896-7010
営業時間
定休日
サイトURL
https://www.kanko-kumejima.com/enjoy/beach-of-hate

一度は行ってみたい!久米島ブルーのど真ん中に広がる砂浜の絶景

那覇空港からプロペラ機で約40分の場所に位置する久米島。その上空から、海の真ん中に広がる砂でできた小さな島を見ることができます。それがはての浜です。久米島の沖合約5キロの場所に位置し、ツアー会社などが運航する船で渡ることができます。島と言っても見た目は砂浜で建物などもない無人島。どこまでも続く砂浜と海と空と、沖縄らしさを存分に味わえる絶景スポットです。久米島を訪れたならぜひとも立ち寄ってみてください。

ポイント1:見渡す限りの海と砂浜!何もないという究極の贅沢

はての浜は約7キロにわたって砂浜が続いています。そこにあるのは白い砂浜と海、そして太陽だけ。砂浜に座り、ぼーっとするもよし。体を動かしてみるのも気持ちいいかもしれません。波の音を聞きながら何層ものブルーが重なり合った海を眺めていると本当に癒されます。まるで楽園。日本にこんな場所があったんだ!と言いたくなります。「東洋一の美しさ」とも言われており、はての浜に行くために久米島を訪れる方も多いんですよ。

ポイント2:マリンスポーツも満喫できる!

はての浜を拠点にマリンスポーツを楽しむこともできます。最も人気なのはシュノーケリング!遠浅の海にはさまざまな魚がおり、沖縄ならではのカラフルな魚にもたくさん出合えます。インストラクターのガイドがついている会社がほとんどなので安心!またパラソルやチェアーを貸し出しているところもあり、砂浜でゆったり過ごすのもいいですね。

ポイント3:季節を問わず絶景が味わえる

マリンスポーツが楽しめる夏はもちろん、シーズンオフと言われる冬に行っても変わらず絶景を見ることができます。久米島は最も寒い1月でも平均気温は約17度。長袖1枚で過ごせる寒さです。冬だと観光客も少なく、はての浜を貸し切りできるなんてことも。季節によって少しずつ変化する海や空の色を体感してみてください。