那覇空港から車で約15分。那覇国際通りから少し入ったところにある沖縄そば店です。古民家をDYIして青くペイントした個性的な店舗。食べさせてくれるのはごくスタンダートだけど出汁がきいた沖縄そば。お値段もリーズナブルでやみつきになりそうです。
ポイント1:『浮島BASE(ベース)』のあるロケーションは?
『浮島BASE(ベース)』は那覇空港から車で15分ほどの那覇国際通りからちょっと入った所にあります。ちょうど国際通りの中間にあたる「ホテルコレクティブ」の横の道を進んでいくと5分ほどで見つけることができます。
(今風の外観からは沖縄そば屋さんに見えません)
古民家をDIYしており、青くペイントされた六角形の「浮島BASE」というロゴがありますので、すぐにわかると思います。
(テラス席?に座らせて頂きました。ローカルラジオが流れていてまったりした雰囲気です。)
華やかな国際通りから一歩入ると細い道に民家が密集しているような所が続きますので、ちょっとその雰囲気の違いにびっくりされるかも知れません。でもこれも素顔の那覇を見る感じで楽しいですよ。
ポイント2:『浮島BASE(ベース)』の沖縄そばメニューはどんなの?
『浮島BASE(ベース)』のメニューは沖縄そばだけではなく、多岐にわたっています。
定食あり、一品沖縄料理あり、ドリンクあり、デザートあり、で果たして少人数のスタッフで大丈夫なのか?とこちらが心配してしまうほど。
沖縄そばメニューは、野菜そば、三枚肉そば、なんこつそばの3種類。スープは8時間かけて弱火で煮込む本格派で紅生姜を入れるのがもったいないほどの絶品!麺はもちもちか普通から選べ、じゅーしー付きかどうかも選べます。
店員さんがフーチバー(よもぎ)を持ってきてくれるので、味変が楽しめます。フーチバー追加は無料ですが、また店員さんに依頼しないともらえません。
ポイント3:『浮島BASE(ベース)』のその他のメニューは?
『浮島BASE(ベース)』には沖縄そばの他にもまだまだメニューがあります。
写真の「豆腐チャンプルー」をはじめ、沖縄の郷土料理「骨汁」、沖縄独特の「ちゃんぽん」ポーク玉子定食やちゃんぷるー定食もあります。
さらにビールやソフトドリンクに加え、おきなわぜんざいもやっています。
(テラス席?で沖縄ぜんざいを頂きました。大きめの金時豆が入っていて優しい味でした!)
沖縄そば専門店と思いきや、ここに来れば安価で食べたい沖縄料理が食べられます!国際通りから徒歩5分ほどのロケーションでアクセスしやすいのもいいですね!