那覇空港から車で約1時間半。名護市の屋我地島にある全8室のリゾートヴィラです。デイベットやプールもあり、プライベートなリゾートライフを送ることが出来ます。やんばるの屋我地島にあるので、本島とは違うきれいな海と古宇利島ビューが楽しめます。
ポイント1:わずか8室の贅沢ヴィラ!『フェリスヴィラスイート古宇利島ビュー』の概要
名護市の屋我地島にある『フェリスヴィラスイート古宇利島ビュー』は2021年7月オープンの、わずか8室のヴィラタイプのスイート。
客室は1ベッドルーム(64.61㎡)と2ベッドルーム(89.84㎡)があり、ベッドルームの数が違うだけで、ほぼ同じ間取りです。
パーキングがすぐそこにある入口から部屋に入ると玄関の脇にベッドルームとシャワー、トイレ、バスルームとパウダールーム、デイベッドのあるリビング・キッチンの向こうにジャクジーとプールがあるテラスがあり、数段の石の階段を降りるとすぐにプライベート感のあるビーチに出られます。
グレートーンに木のインテリアでなかなかお洒落!!
ただしお値段はオフシーズンでも10万円超えです。(大人3名、子供2名無料)
この施設では食事の提供はありません。
ちょっとお値段は張りますが(2名36,500円~)、提携サービスの「出張シェフサービス」で地元食材を使った料理に舌鼓を打つもよし、昼間のうちに話題のデリやカフェでテイクアウトして部屋で食べるもよし、キッチンで自慢の料理を作るもよし。デリバリーのBBQでもいいでしょう。
無煙ロースターは有料で1,000円が必要ですが、ブルーノホットプレートや室内プラネタリウム、流しそうめん機、エアーマッサージャーなどの、滞在を楽しむためのユニークな無料レンタルもありますので、チェックしてみるといいでしょう。
日がな一日、デイベッドで寝転んだり、プールやジャグジーに飽きたらビーチに出てみたり、ときにはあまり計画せず、行き当たりばったりで成り行きに任してみたら、面白いハプニングに出会えたなんてこともあります。
また、お子さんがいるとレストランの場所や時間に縛られて大変な場合がありますが、出張シェフで時間や場所に縛られずに、コース料理を食べられると評判です。
ゆったりステイを楽しむのであれば、こうしたヴィラはおすすめですね!
ポイント2:『フェリスヴィラスイート古宇利島ビュー』の設備とアメニティーがすごい!
『フェリスヴィラスイート古宇利島ビュー』には数々の設備やアメニティーがあります。
まず、電化製品は人気の「バルミューダ」の電子レンジやトースター、電気ポット、スマートスピーカーが揃っています。ソーダストリーム(炭酸水製造機)やドルチェグストのコーヒーメーカーまであるのは驚きです!
食器類、グラスはやちむんや琉球グラス。
バスアメニティはタイのナチュラルブランド「THANN」(タン)、スキンケアはハイビスカス由来の「Yumeijin」(ユメジン)が!
冷蔵庫や食洗機、炊飯器など普通の電化製品が揃っているだけでもすごいのに、ブランドや最先端の機器までそろっているのは、それだけで部屋から動きたくなくなってしまいますね!
また、オリオンビール、さんぴん茶、チューハイ、野菜ジュースなどのフリードリンクもたっぷりなのも嬉しいです。
ポイント3:『フェリスヴィラスイート古宇利島ビュー』の数々の特典が嬉しい!
『フェリスヴィラスイート古宇利島ビュー』には数々の特典があります。
ざっと挙げただけでも、雨の日特典、連泊特典、リピーター特典、記念日特典、
特に雨の日特典でもらえる沖縄ブランドYUKUIのバスソルトは特におすすめです。
またリピーター特典の予約優先、泡盛1本orお菓子セットのウエルカムギフト、レイトチェックアウトもなかなか充実していますね!