ケラマブルーが楽しめる渡嘉敷島の「とかしくビーチ」

沖縄県の慶良間諸島の1つである渡嘉敷島。
那覇から高速船で30分とアクセスの良い渡嘉敷島のほぼ真ん中に位置する、「とかしくビーチ」は年中海を楽しむことができるのです。
アクティブに楽しむもよし!
ゆったり自然を楽しむもよし!
海を眺めながら食べ物を楽しむもよし!
今回は、たくさんの楽しみ方がある沖縄県渡嘉敷島にある「とかしくビーチ」をご紹介。
この記事では「とかしくビーチ」でのケラマブルーの楽しみ方について知ることができます。
美しすぎる「とかしくビーチ」とは

エメラルドグリーンの海と白い砂浜が特徴的で、美しすぎる海とも言われるケラマブルーを楽しむことができるのがこの「とかしくビーチ」です。
観光客だけでなく、地元の人達から愛される「とかしくビーチ」は、緩いカーブ状のビーチになっているため波が穏やかで小さな子供連れの家族も安心して海を楽しむことができます。
ウミガメと出会えるマリンスポーツができる

世界屈指のダイビングスポットでもある渡嘉敷。
「とかしくビーチ」でも例に埋もれることなく、スキューバーダイビングを始めシュノーケルリングSUP(サップ)などのマリンスポーツが楽しめます。
透明な海に広がるサンゴ礁に、カラフルな小魚の群れは沖縄旅行の思い出にも彩を付けてくれるでしょう。
さらに、ウミガメにも高確率で遭遇することができ海が好きな人にはとてもおすすめです。
また、近くの「とかしくマリンビレッジ」では、シュノーケリングマスクやフィンなどの道具の貸し出しを行っているため手ぶらでも遊ぶことができます。
本島から日帰りで楽しめる「とかしくビーチ」

「とかしくビーチ」は本島の泊港から高速船で約30分、フェリーで約1時間30分という訪れやすい渡嘉敷島にあるため、日帰りでも楽しむことができます。
渡嘉敷港から「とかしくビーチ」までは約3km、車で約10分の距離にあります。
しかし、ビーチまでのバスがないため事前にレンタカーやレンタルバイク、タクシーを利用する必要があります。
レンタカーを利用すると、とかしくビーチ以外にも渡嘉敷島を回ることができるためおすすめです。
沖縄を代表する美しい海を満喫するなら、ぜひ「とかしくビーチ」を訪れてみてください。