キャンプ・コートニー近くのコーヒー&抹茶カフェ!『LYTE LLYCKA(リテリッカ)』

抹茶カフェ

基本情報

店舗名
LYTE LLYCKA(リテリッカ)
住所
沖縄県うるま市宇堅907−1
電話番号
営業時間
9時00分~17時00分
定休日
水曜日、日曜日
サイトURL
https://instagram.com/lite.lycka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

那覇空港から車で約51分。沖縄本島中部うるま市のキャンプ・コートニーの近くにある、コーヒーと抹茶のカフェです。まるでロサンゼルスにもありそうなスタイリッシュな外観、内装。コーヒーだけでなく、抹茶も、それにコーヒーとミントなどの変わりラテも出すアメリカンナイズされた素敵なお店です。

ポイント1:LYTE LLYCKA(リテリッカ)のロケーションは?

LYTE LLYCKA(リテリッカ)は沖縄本島中部、うるま市にあります。

うるま市といえば、橋でいける4島の離島が有名ですが、このカフェがあるのはうるま市の離島に渡る橋よりももう少し北部、米軍基地のキャンプ・コートニーのすぐ近くです。

まるでロサンゼルスにあってもおかしくないようなスタイリッシュでリゾート感のある外観。

場所柄、外国人のお客さんも多く、常連のお客さんに英会話を教えてもらったりしているというオーナー。

メニューはスペシャリティコーヒーや抹茶だけでなく、いろいろオリジナルでユニークなものもあるのだとか。いったいどんなメニューがあるのでしょうか?楽しみですね。

ポイント2:LYTE LLYCKA(リテリッカ)の変わりラテも楽しい!

LYTE LLYCKA(リテリッカ)が他のカフェと違うところは、カフェラテやカフェモカ、アイス抹茶など、普通のメニューだけでなく、 オーガニック抹茶(長崎そのぎ茶)+沖縄県産牛乳+オーガニックあんこで三層になったドリンク(期間限定)、コレーグース(島唐辛子)+エスプレッソの「島ラテ」なども考案。

まさかラテにこんなもの使わないでしょ?という食材を使うのが新鮮な驚きで、どんどん違うラテを飲んでみたくなりますね。

ラテの甘さとコレーグースの辛味が癖になり、「増しコレーグース」をリクエストされることもあるのだとか!

お値段は1杯600~650円程度なので、いろいろな材料が入っている割にはリーズナブルですね!

もちろんシンプルにコーヒーだけ、抹茶だけを楽しみたい人はちゃんと単品メニューもありますので、ご心配なく。

抹茶は丁寧にお茶具で立てたものを使っていますので味わい深いです。

ポイント3:LYTE LLYCKA(リテリッカ)天然石アクセサリーも必見!

LYTE LLYCKA(リテリッカ)では、天然石を使ったアクセサリーも販売しています。

オーナーがチェコビーズに見せられ、手作りを始めたのが2018年。特に動植物のモチーフの豊富さに見せられたのだとか!

途方もない時間をかけて作られた天然石、それらを切り出し、異なる石を組み合わせて作る人間の想像力にも魅力を感じているのだとか。

店内にディスプレーされている、花や果実、動物、そして人面までがモチーフになった、ユニークで個性的なピアスやブレスレットなどのアクセサリーは凝ったデザインの一点ものなので必見です!

その他、やちむんや沖縄グラス、キャンドルなども置いてあるので、雑貨屋さんを探索するような楽しみも味わえますね!ぜひ一度行ってみて下さい。