海中展望塔は透明度の高い海でお魚観察できるスポット

海中展望塔は、海の中へと進む展望塔です。
海中展望塔内部では、間近から自然のお魚を観察する事が可能となっています。
名護市の透明度の高い海をみるだけでもリゾート気分を味わうことができます。
海中展望塔はブセナ海中公園の中にあるスポットです。
那覇空港から有料道路経由で80分程で到着する位置にあります。
海中展望塔の料金は、大人1050円、小人530円で見学が可能です。また、グラスボートとセットで楽しむとお得な料金で楽しむ事が可能です。
ポイント1:沖縄の魚を至近距離で見れる!

海中展望塔では、色とりどりの沖縄のお魚を観察可能です。
海中展望塔付近で観察できるお魚の種類は、約15種類です。カクレクマノミやオビブダイ、ヤマブキベラなど、サンゴ礁のある海に似合うカラフルなお魚を観察可能です。
お魚を観察するのぞき穴を見ると、遊泳するお魚を見て楽しめます。
よく観察をしていると、運が良ければのぞき穴に寄って来てくれるお魚を至近距離から観察できます。
ポイント2:海の中へ降りていく体験ができる!

海中展望塔の全長は約21mです。水深は約8mとなっていて海底へと続いています。
普段はダイビングなどでしか行けない海底に階段で降りていくのは、不思議な体験ができるでしょう。
海中展望塔の海底は、360度お魚を観察できる造りになっています。
24個ののぞき穴が設置されており、どこにどんなお魚がいるか観察する事ができるでしょう。
また、海中展望塔内は十分に冷房が効いているので、涼みながらお魚観察を楽しむ事ができます。
ポイント3:魚に餌やり体験ができる!
海中展望塔の入り口付近では、お魚のエサを購入する事が可能です。
サカナのおやつと書いてあるガチャポンで購入可能です。お魚のエサを購入すると、モナカに入ったエサが出てきます。
お魚のエサを海へ落とすと、たくさんのお魚が寄ってくるので、海中展望塔の上からもお魚の観察を楽しむ事が可能となっています。
透明度が高い海のため、塔の上からも簡単にお魚を発見して楽しむ事ができます。