沖縄フルーツ使用!『かんなplus』で食べるインパクト大なかき氷!

南国フルーツ

基本情報

店舗名
かんなplus(カンナプラス)
住所
沖縄県中頭郡北谷町宮城1−722 ベイリッチマンション 1階
電話番号
098-988-5688
営業時間
12時00分~19時00分
定休日
不定休
サイトURL
https://www.instagram.com/kanna_plus/

那覇空港から車で約43分、沖縄本島中部・北谷町宮城にあるかき氷店です。マンゴーやパッションフルーツなど、沖縄で取れるフルーツを使っているのが特徴で、マスカルポーネなどと合わせると甘酸っぱくて濃厚な味になると評判です。見た目のインパクトも大!

ポイント1:アメビレ近く!『かんなplus』のロケーションは?

『かんなplus』は沖縄本島中部、北谷町宮城にあるかき氷をメインとしたお店です。

北谷町といえば、アメリカン・ヴィレッジが有名ですが、この店があるのはそれよりも車で6分ほど北になります。

那覇空港からは、国道58号線を通ってくれば、ほぼ1本道で到着することができ、バスの場合も、琉球バス120番国際線旅客ターミナル前(那覇バスターミナル向け)行きで、航空隊入口
(読谷・名護向け)で下車すれば、乗り換えをすることなしに、あとは徒歩13分で到着できます。

レンタカーがないからあまり遠くに行けない、と思っていた方も、一度路線バスを使うと意外に快適なのに気づくと思いますよ。後ろのドアがあるのに、乗り降りを前ドアからするなど、本土とは違う面もありますが、そのカルチャー・ショックもまた旅の醍醐味です。

ポイント2:沖縄フルーツ使用!『かんなplus』のかき氷メニュー紹介!

『かんなplus』には、沖縄食材、フルーツを使ったかき氷が14種類ほどあります。

そのうち2つは、「本日のおすすめ」と「おためしかき氷」であとはレギュラーメニューになります。

例えば写真の「かんな」は、店を代表するメニューとも言えますが、いちごとマスカルポーネの甘酸っぱい味が絶妙のコンビネーション!お値段も870円と、本土の相場と比べるとずいぶんリーズナブルなのも嬉しいですね。

ほかにも「パッションフルーツ+ヨーグルト+マスカルポーネ」や、「沖縄紅芋ミルク」、「沖縄ドラゴンフルーツ+ヨーグルト+たんかん」(ともに870円)など、ビジュアルもきれいで食べてみたくなるものばかり!

リゾート感を感じさせるスタイリッシュで楽しい店内で食べる、沖縄フルーツを使ったビジュアル映えするかき氷は、きっと旅の思い出に残るでしょう。

ポイント3:『かんなplus』のパフェ&ソフトクリームメニュー紹介!

『かんなplus』はかき氷で有名ですが、実はソフトクリーム(390円)も美味しいのです。

沖縄では一般的なEM牛乳という、清潔で循環型の環境で育った牛のミルクを使っているのが特徴です。濃厚で牛乳感満載!

その他パフェもあり、「マンゴー」「ドラゴンフルーツ」「パッションフルーツ」「紅芋」とビジュアルもきれいなパフェの上には「ちんすこう」がトッピングされています。(各570円)

どれもフルーツの甘酸っぱさと濃厚クリームの甘さがあいまって、絶妙な美味しさです。

沖縄フルーツを使っているのに、お値段もリーズナブルなのが嬉しいかき氷とパフェの店『かんなplus』、ぜひ一度訪れてみてください。