那覇空港から車で約1時間ちょっと、沖縄本島中部太平洋側に位置するビーチです。太平洋側というと、観光客はあまり訪れず、むしろ地元の人の遊び場のイメージがありますが、人が少ないだけにゆっくりできる静かなビーチです。
ポイント1:『ヒーピービーチ』のあるロケーションは?
『ヒーピービーチ』があるのは、沖縄本島中部、太平洋側です。中部で太平洋側というと、アクセスしにくいように感じますが、沖縄自動車道を通ってくれば、なんと1時間余りで到着できます。
太平洋側の宜野座というところで、素敵なリゾートホテルが何軒か点在し、冬には阪神タイガースがキャンプを張ることで有名です。
正式な海水浴場ではないのですが、いつもビーチは綺麗。聞く所によると松田という地区で管理されているのだとか。
常に自分たちの海を綺麗に保とうという、地元の人達の心がけにはほんとうに頭が下がりますね。
また、このビーチは砂浜のすぐそこまで車を入れられるので、とても便利!20台くらい分の駐車スペースがあります。
ポイント2:『ヒーピービーチ』はどんなビーチ?
『ヒーピービーチ』は道のすぐそこに海が見えるので、見つけやすいことに加えて、こんもりした熱帯植物の茂みがあるので、適度に日陰にもなって便利です。
沖縄のビーチは日陰があるかどうかで雲泥の差ですね。
広くて白砂のきれいなビーチ。時折海藻などが落ちていたりもしますが、ゴミなどはほとんどありません。
またこのビーチでは1日5組までと制限はあるようですが、BBQもできるようです。
派手なアクティビティなどはないですが、自分たちの自由な楽しみ方ができるのがいいですね!
ポイント3:『ヒーピービーチ』周辺の見どころ、グルメは?
『ヒーピービーチ』の位置する沖縄本島中部太平洋側は、ほとんど見どころがなく、もう少し北に行くと基地問題で揺れる辺野古基地があります。
観光客もほとんど来ないので、地元の人が楽しめる場所となっているようです。
見どころとしては800円の絶品沖縄そばが食べられる「道の駅ぎのざ」です。
ファーマーズマーケットでは、海ぶどうやもずく、地元の魚なども安く手に入ります。客層は地元のファミリーが多いようですね。
またイタリアと友好都市になっているため、外に「真実の口」があるのは、あまり知られてないようですね。